ホーム > 健康・医療・福祉 > 健康 > 食の健康 > ひょうご健康的な食環境づくりプロジェクト

更新日:2024年9月6日

ここから本文です。

ひょうご健康的な食環境づくりプロジェクト

年齢や性別、経済状況、健康関心度等によらず、誰もが自然に健康になれる食環境をめざし、産学官等が連携して推進する組織を全国で初めて兵庫県が設立します。県民の健康寿命延伸と地域の経済活性化、環境保護に取り組むことにより健康的で持続可能な社会を構築します。

【めざす姿】誰もが無理なく、自然に健康な行動がとれる社会

「ひょうご食環境づくりプロジェクト」運営規約(PDF:154KB)

1.目的

事業者をはじめとする産学官等が連携して、食塩の過剰摂取やフレイルといった健康・栄養課題に取り組むことで、誰一人取り残さない食環境づくりを推進し、県民の健康寿命の延伸と健康格差の改善を実現することを目的とする。

プロジェクトイメージ図

2.方針

兵庫県の取り組むべき優先課題は、「1.食塩の過剰摂取」、「2.高齢期の低栄養」、「3.若い女性のやせ」、「4.偏った栄養バランス」、「5.環境課題」とし、参画事業者は取組み目標を設定しつつ、より効果的な方策を共同で探し、共有することのより、誰もが自然に健康になれる食環境づくりを目指します。

3.活動内容

  • (1)各事業者が策定した取組目標に沿って推進
    取組目標へ向けた行動計画策定、進捗管理
  • (2)事業者連携による推進
    1. 事業者マッチング
      (具体例)事業者による栄養面・環境面に配慮した食品の開発
    2. 県民向けプロジェクト
      (具体例)事業者・学術・関係団体・行政の連携による広報活動
    3. 実証事業
      (具体例)減塩・フレイル予防の効果検証
  • (3)交流会・勉強会
    参画事業者限定セミナー、異業種交流会、学術関係者との情報交換
  • (4)情報発信
    県民へ向け、産学官が連携し情報発信
    (具体例)県ホームページ等による情報発信(参画事業者の取組み、検証レポート)

4.第2期参画事業者の募集(令和6年9月6日~令和6年10月18日)

「ひょうご健康的な食環境づくりプロジェクト」参画事業者の募集

お問い合わせ

部署名:保健医療部 健康増進課

電話:078-362-3249

FAX:078-362-3913

Eメール:kenkouzoushinka@pref.hyogo.lg.jp