ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 職員 > 職員 > 令和6年度研修計画概要

更新日:2024年7月30日

ここから本文です。

令和6年度研修計画概要

1 基本的な考え方

人口減少やデジタル技術の急速な進展、価値観の多様化など、行政を取り巻く環境は急速に変化しており、職員が直面する行政課題も複雑化・高度化しています。「躍動する兵庫」の実現のためには、すべての職員が持てる力を最大限に発揮する必要があり、人材育成の重要性が高まっています。
兵庫県自治研修所では、令和5年3月に策定された「兵庫県人材マネジメント方針」のもと、アンケートやヒアリング調査による市町や所属長の意見、要望を踏まえながら「求められる職員像」に向けた人材育成に取り組みます。

兵庫県人材マネジメント方針URL:https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk28/jinzai/documents/jinzai.html

2 求められる職員像 -HYOGO’s WAY-

「求められる職員像」とはこれらを実践する職員です。

大切にする価値観、行動指針

3 新たな取組「自律的な学びの促進」

職員一人ひとりがキャリアビジョンや評価を踏まえ、自身に必要な「学び」を考え選択できる研修環境を整備します。

自らが選択して受講する特別研修の充実
1 大切にしたい価値観の実践に役立つ新たな特別研修に取り組みます
2 階層別研修の見直しにより科目を移行して特別研修を充実します

4 大切にする価値観と対応する主な研修科目

  階層別研修 特別研修
県民本位 ※公務員倫理と人事制度
※防災・減災への取組
伝える・伝わる広報マインド
※広報力・発信力向上研修
※リスクマネジメント研修
※クレーム対応力向上研修
※キャリア形成研修-女性リーダーのために-
(生活者の視点を活かした政策展開)
ダイバーシティ&インクルージョン ※働く人のメンタルヘルス
民間企業に学ぶダイバーシティ
社会福祉概論
知的障害疑似体験 

※キャリア形成研修-女性リーダーのために-
(先輩リーダーに学ぶ)
※学識者に学ぶダイバーシティ
プレコンセプションケア研修(不妊治療支援)

リ・チャレンジ ※課題解決力アップと業務改善
※DXとICT・データ利活用
変革時代の地方自治
※データ利活用の基礎-整えて使う-
政策の最先端を学ぶ
(市町村職員中央研修所 巡回アカデミー)
※SDGs政策形成実践研修
ネットワーク ※仕事と人のマネジメント
※変革時代のリーダーシップ
チーム力強化・成果アップ
※共創による課題解決ワークショップ
※外部人材から学ぶ発想力・行動力向上研修
※政策づくりの基本研修
民間企業との合同研修
成長 ※キャリアビジョン
※OJT指導の基本
ロジカルシンキングの実践
※トップマネジメントセミナー
※説明力向上研修
※ファシリテーション研修
※行政法(基礎・争訟)
キャリアデザイン研修

※ :県・市町合同または市町単独
太字:新規研修

研修実施内容

 

お問い合わせ

部署名:兵庫県自治研修所  

電話:078-752-1321(代表)

FAX:078-754-6262