ここから本文です。
兵庫県では誰もが安心して暮らせる「ユニバーサル社会」を目指しています。施設や団体、企業などの職員の方や学校、幼稚園などの生徒を対象に、「耳が聞こえない・聞こえにくい」障害についての理解を深める研修や、手話指導などを行います。聴覚に障害のある講師ときこえる講師(手話通訳者)がご希望の場所にお伺いします。耳の聞こえない方の話を聞き、ともに生きる社会にしていきませんか。
令和4年度の日程はチラシにてご確認ください。
手話出前講座 申込書(PDF:63KB) 手話出前講座 申込書(エクセル:46KB)
申込書に記入の上、公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会までファックスしてください。
どちらも受講料は無料です。
兵庫県立聴覚障害者情報センター手話普及促進事業担当
〒657-0832 神戸市灘区岸地通1-1-1神戸市立灘区民ホール2階
電話 078-805-4175(受付時間10時00分~17時00分) FAX 078-805-4192
月曜日・日曜日・祝日は休館です
公益社団法人兵庫県聴覚障害者協会
〒650-8691 神戸市中央区元町通6-1-1栄ビル8階
電話 078-371-5613 FAX 078-371-0277
Eメール info@hyogodeaf.com
土曜日・日曜日はお休みです
お問い合わせ