ホーム > 地域・交流・観光 > 地域創生 > 地域創生の推進 > ふるさと兵庫とつながる「ひょうごe-県民制度」

更新日:2024年6月4日

ここから本文です。

ふるさと兵庫とつながる「ひょうごe-県民制度」

兵庫県にゆかりのある方や兵庫県に関心を持つ方々とのネットワークをつくり、日々の情報交流や将来の移住にもつなげていくための取組として「ひょうごe-県民制度」を実施しています。

1 利用対象者

兵庫県出身の方、兵庫県へ通勤・通学されていた方、兵庫県へ関心のある方など、どなたでもご利用いただけます
兵庫県にお住まいの方もご登録いただけます。

2 制度の内容(登録者の特典)

(1) 県移住メディアサイト「兵庫で暮らせば…」を通じた情報発信

県移住メディアサイト「兵庫で暮らせば…」URL

https://ehg.jcld.jp/hyogo-fun-sight/(外部サイトへリンク)

<著名人や「兵庫人ライター」等の記事を多数掲載>

  • ここでしか見られない地域の魅力やスポット情報
  • 先輩移住者のインタビュー記事など

<e-県民ポイントを使ったプレゼントキャンペーン等への応募>

  • 「兵庫で暮らせば…」でブログ形式で掲載されている記事を読むことで獲得できる「記事ポイント」(1日1本10ポイント)等、貯めたポイントで応募できる県特産品プレゼントキャンペーンを年数回実施予定

(2) お得な割引等が受けられるひょうごe-県民会員限定クーポンの利用

<概要>

  • 「ふるさと ひょうご」を応援してくれる企業や施設でお得な割引等が受けられます。
    「兵庫で暮らせば…」ログイン後のマイページにあるe-県民証を提示して利用できます。

<主な協賛店>

  • 兵庫県立美術館(入館料割引)
  • 宝塚市立手塚治虫記念館(入館料割引)
  • ペーロン温泉(入浴料割引)
  • 立杭陶の郷(入館料割引)など

協賛店一覧は「兵庫で暮らせば…」内のクーポン一覧ページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。

<お得なサービスを受ける方法>

  • 「兵庫で暮らせば…」サイト内のマイページにある「ひょうごe-県民証」を各協賛店にてご提示ください。
  • ひょうごe-県民証のカード(令和4年度末で配布終了)をお持ちの方はそちらをご提示頂いてもサービスを受けることができます。

<協賛店への登録>

  • 「ひょうごe-県民」制度の趣旨にご賛同頂き、優待クーポンを発行頂ける「ひょうごe-県民協賛店」にご登録ください。

詳しい内容や登録申込はひょうごe-県民協賛店の募集についてをご確認ください。

(3) 県公式オンラインショップ「ひょうごマニア(H5MANIA)」

  • 「作り手の思い」をストーリー化した県産品販売を行うことで、「兵庫の魅力」を発信し、兵庫への想いを育むオンラインショップ「ひょうごマニア(H5MANIA)」を楽天市場内に開設しています。現在の取扱商品は約500品目。
  • https://www.rakuten.co.jp/hyogomania/(外部サイトへリンク)

ひょうごマニア

(4) 【県外在住の方限定】ひょうごe-県民証(Edyカード)の発行(無料配布)※令和5年3月31日(金曜日)をもちまして新規配布を終了しました。

  • e-県民証(Edyカード)は、全国のコンビニやスーパーなどで利用できます。
  • 皆さまの利用額に応じて、楽天Edy株式会社から兵庫県にふるさと寄附が行われます。
  • 利用方法等、Edyカードの詳細については、楽天Edyページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
  • 新規配布終了後も、お持ちの方については、引き続き楽天Edyカードとしてお使いいただけます。
    はばタンカード

3 登録方法

ひょうごe-県民登録ページ(下記リンク)のフォームよりご登録お願いいたします。

https://ehg.jcld.jp/regist-ekenmin/page/index.html(外部サイトへリンク)

お問い合わせ

部署名:企画部 計画課

電話:078-362-4263

Eメール:keikaku@pref.hyogo.lg.jp