ホーム > 地域・交流・観光 > 地域創生 > 地域創生の推進 > 兵庫県地域創生戦略の実施状況について

更新日:2024年10月24日

ここから本文です。

兵庫県地域創生戦略の実施状況について

兵庫県地域創生条例に基づき、第二期兵庫県地域創生戦略(2020~2024)の着実な推進のために、各年度終了後に実施状況報告書を作成しています。

1.実施状況報告の対象

報告の対象は、戦略に掲げた「4つの指標」について、地域創生戦略及びアクション・プランに基づく取組の実施状況及び、目標値の達成状況の点検・検証です。

4つの指標

  • 1 地域の元気づくり
    • (1)国を上回る一人当たり県内総生産(GDP)の伸びを維持する
      (H30実質:国104.9、県105.9、H30名目:国108.9、県109.1)
    • (2)住んでいる地域にこれからも住みつづけたいと思う人の割合について、毎年度前年を上回る(R1:77.9%)
  • 2 社会増対策
    • (1)2024年までに日本人社会減ゼロを目指す(日本人の転入超過数 R1:▲7,260人)
    • (2)20歳代前半の日本人若者の県内定着率93.0%を目指す(R1:92.0%)
    • (3)5年間で25,000人の外国人の増加を目指す(H27~30平均:3,933人/年)
  • 3 自然増対策(子ども・子育て対策)
    • (1)2024年まで合計特殊出生率1.41を維持する(R1:1.41)
    • (2)結婚したいという希望を叶え、2024年に婚姻件数27,000を目指す(H30:24,532件)
  • 4 自然増対策(健康長寿対策)
    • (1)平均寿命と健康寿命の差を縮める(H29:男性1.40、女性3.13)
    • (2)運動を継続している人の割合を高める(R1:62.7%)

2.各年度の実施状況報告の概要

令和5年度の実施状況報告の概要

第二期兵庫県地域創生戦略(2020~2024)の4年目である令和5年度の実施状況を取りまとめました。

「地域の元気づくり」については、国を上回る一人当たりGDPの伸びとなり、概ね目標を達成しました。「社会増対策」では、外国人転入者は回復したものの、20歳代前半の若者定着率は就職に伴う転出が要因となりほぼ横ばい、「自然増対策」も、晩婚化・晩産化等の影響により、目標に達しませんでした。

実施状況報告書「実施状況(令和5年度)」

実施状況報告書「実施状況(令和5年度)」(PDF:2,094KB)

令和4年度の実施状況報告の概要

第二期兵庫県地域創生戦略(2020~2024)の3年目である令和4年度の実施状況を取りまとめました。

「地域の元気づくり」については、国を上回る一人当たりGDP(実質)の伸びとなり、概ね目標を達成しました。「社会増対策」では、ファミリー層の転入超過は拡大したものの、20歳代の転出超過が依然として大きく、「自然増対策」も、晩婚化・晩産化等の影響により、目標に達しませんでした。

実施状況報告書「実施状況(令和4年度)」

実施状況報告書「実施状況(令和4年度)」(PDF:2,229KB)

令和3年度の実施状況報告の概要

第二期兵庫県地域創生戦略(2020~2024)の2年目である令和3年度の実施状況を取りまとめました。

「地域の元気づくり」については、国を上回る一人当たりGDPの伸びとなり概ね目標を達成しました。「社会増対策」では30~40歳代が転入超過になったものの目標を下回り、「自然増対策」も晩婚化・晩産化等の影響により、目標に達しませんでした。

実施状況報告書「実施状況(令和3年度)」

実施状況報告書「実施状況(令和3年度)」(PDF:2,141KB)

令和2年度の実施状況報告の概要

第二期兵庫県地域創生戦略(2020~2024)の初年度である令和2年度の実施状況を取りまとめました。

「地域の元気づくり」については、国を上回る一人当たりGDPの伸びとなり概ね目標を達成しました。一方で「社会増対策」は、20歳代の転出超過が拡大するなど目標を下回ったほか、「自然増対策」は、新型コロナウイルスの影響による出会いの機会の減少や運動不足の長期化等により、目標に達しませんでした。

実施状況報告書「実施状況(令和2年度)」

実施状況報告書「実施状況(令和2年度)」(PDF:5,416KB)

平成27年度~令和元年度の実施状況報告の概要

令和元年度の実施状況に加え、戦略を策定した平成27年度から令和元年度までの5年間の実施状況を踏まえた4つの戦略目標の達成状況を点検・評価しました。

全国的に少子化、東京一極集中が進展するなか、自然増対策(子ども・子育て対策)と社会増対策は目標未達成となりました。一方で、自然増対策(健康長寿対策)は目標達成見込み、地域の元気づくりに関しては概ね目標達成という結果になりました。

実施状況報告書「戦略の達成状況(平成27年度~令和元年度)」

実施状況報告書「戦略の達成状況(平成27年度~令和元年度)」(PDF:2,471KB)

実施状況報告書「実施状況(令和元年度)」

実施状況報告書「実施状況(令和元年度)」(PDF:3,308KB)

平成27年度~平成30年度の実施状況報告の概要

令和元年度は、戦略の最終年度となるため、戦略を策定した平成27年度から平成30年度までの4年間の実施状況を踏まえ、4つの戦略目標の達成状況を点検・評価しました。

自然増対策(健康長寿対策)、地域の元気づくりは、概ね目標を達成する見込みですが、若者や女性の転出が続き、自然増対策(子ども・子育て対策)、社会増対策は目標を下回っています。

実施状況報告書「戦略の達成状況(平成27年度~平成30年度)」

実施状況報告書「戦略の達成状況(平成27年度~平成30年度)」(PDF:4,043KB)

実施状況報告書「実施状況(平成30年度)」

実施状況報告書「実施状況(平成30年度)」(PDF:7,720KB)

実施状況報告書「参考」

実施状況報告書「参考」(PDF:422KB)

平成29年度の実施状況報告の概要

自然増対策(健康長寿対策)、地域の元気づくりについては、概ね目標を達成しましたが、自然増対策(子ども・子育て対策)は、戦略策定以降、初めて目標を下回りました。社会増対策は改善傾向がみられるものの、目標には達しませんでした。

実施状況報告書(平成29年度版)の概要

兵庫県地域創生戦略の実施状況(平成29年度)の概要(PDF:302KB)

実施状況報告書(平成29年度版)<本編>

兵庫県地域創生戦略の実施状況(平成29年度)(PDF:7,656KB)

実施状況報告書(平成29年度版)<参考>

平成29年度アクション・プランの基本目標に沿った指標実績一覧(PDF:622KB)

平成28年度の実施状況報告の概要

3つの目標【戦略目標】の達成状況については、人口の自然増対策、地域の元気づくりが目標を達成する一方で、人口の社会増対策は全国的に東京圏への一極集中が続く中、目標とする流入増加(流出抑制)数には届かなかった。しかし、5年ぶりに転出超過の拡大が止まった。

実施状況報告書(平成28年度版)の概要

兵庫県地域創生戦略の実施状況(平成28年度)の概要(PDF:639KB)

実施状況報告書(平成28年度版)<本編>

兵庫県地域創生戦略の実施状況報告書(平成28年度)(PDF:3,671KB)

 

平成27年度の実施状況報告の概要

3つの目標の達成状況については、人口の自然増対策、地域の元気づくりが、概ね目標を達成する一方で、人口の社会増対策は、全国的に東京圏への転入超過が増加(対前年度約1万人増加)する中、転出超過が拡大しました。

実施状況報告書(平成27年度版)の概要

庫県地域創生戦略の実施状況(平成27年度)の概要(PDF:407KB)

実施状況報告書(平成27年度版)<本編>

兵庫県地域創生戦略の実施状況報告書(平成27年度)(PDF:2,713KB)

 

実施状況報告書(平成27年度版)<別冊>

01_表紙・目次(PDF:82KB)

【自然増対策】

02_基本目標1 多子型の出産・子育てが可能な社会を実現する(PDF:1,039KB)

【社会増対策】

03_基本目標2 地域に根ざした産業を振興する(PDF:1,547KB)

04_基本目標3 人や企業・資本が流入する兵庫をつくる(PDF:886KB)

05_基本目標4 個性あふれる「ふるさと兵庫」をつくる(PDF:743KB)

【地域の元気づくり】

06_基本目標5 兵庫の産業競争力を強化する(PDF:1,479KB)

07_基本目標6 健康長寿社会をつくる(PDF:1,377KB)

08_基本目標7 住みたい地域をつくる(PDF:1,566KB)

09_基本目標8 まちの賑わいを創出する(PDF:597KB)

10_基本目標9 県土空間の安全・安心を高める(PDF:1,055KB)

【参考】

11_地域別戦略の実施状況(PDF:3,401KB)

 

お問い合わせ

部署名:企画部 計画課

電話:078-362-4313

FAX:078-362-3993

Eメール:keikaku@pref.hyogo.lg.jp