ホーム > 地域・交流・観光 > 地域づくり・県民運動 > 本庁 > 令和5年度地域づくり活動に対する助成金情報

更新日:2023年5月18日

ここから本文です。

令和5年度地域づくり活動に対する助成金情報

「地域づくり活動に対する助成制度」の情報を掲載しています。詳細については、各担当課にお問い合わせください。

一覧表(PDF:61KB)全事業概要(PDF:1,542KB)

カテゴリー

一覧表の全事業を下記に分類して記載しています。

保健・健康・福祉

まちづくり

文化芸術・スポーツ

環境の保全

地域安全活動

子どもの健全育成

その他

事業一覧

全59事業(令和5年4月現在)

事業名 地域団体 個人 団体・グループ NPO その他 募集時期/応募方法 担当課
コミュニティ助成事業         地域コミュニティ組織、市町 令和4年8月頃各市町を通じて申請
(令和5年度事業分)
※令和5年度の募集は終了
市町振興課
地域づくり助成事業         市町、広域行政機構 令和4年8月頃各市町を通じて申請
(令和5年度事業分)
※令和5年度の募集は終了
市町振興課
移住・定住・交流推進支援事業       市町 令和5年1月頃県を通じて申請
(令和5年度事業分)
※令和5年度の募集は終了
市町振興課
環境保全促進助成事業         県、市町 令和4年8月頃/地域コミュニティ組織の申請は各市町を通じて申請
(令和5年度事業分)
※令和5年度の募集は終了
市町振興課
地方創生アドバイザー事業       市町 令和5年1月頃県を通じて申請
(令和5年度事業分)
※令和5年度の募集は終了
市町振興課
地方創生に向けて“がんばる地域”応援事業       市町 令和5年1月頃県を通じて申請
(令和5年度事業分)
※令和5年度の募集は終了
市町振興課
人生100年時代づくり・地域創生ソフト事業         市町 令和5年1月頃県を通じて申請
(令和5年度事業分)
※令和5年度の募集は終了
市町振興課
芸術文化に親しむひょうご推進事業「芸術文化活動機会促進事業」   3月24日~4月7日まで受付(郵送とオンライン) 芸術文化課
ひょうごのふるさと芸術文化活動推進事業(ふるさと文化の伝承・発信サポート事業)     実行委員会等 3月24日~5月19日まで受付(郵送のみ) 芸術文化課
地域づくり活動応援事業       ・各県民局・県民センター単位で募集時期を決定(3~5月頃)
・各県民局・県民センターの募集期間内に申請書を提出
県民躍動課
県民ボランタリー活動助成(ひょうごボランタリー基金助成事業)       ボランティアグループ・団体 令和5年度は未定
【参考:令和4度実施状況】
<エントリー>7~8月
<交付申請>11~3月
主に活動を行っている市区町の社会福祉協議会へ申請書を提出
県民躍動課
中間支援活動助成(ひょうごボランタリー基金助成事業)       中間支援活動を行う公益法人を含む 3月24日~4月18日 県民躍動課
地域づくり活動NPO事業助成(ひょうごボランタリー基金助成事業)       3月24日~4月18日 県民躍動課
ひょうご若者被災地応援プロジェクト事業         4月3日~12月5日 県民躍動課
大規模災害ボランティア活動応援プロジェクト         被害の程度などを勘案して対象となる災害を決定し、募集開始
※現在、対象となる災害はありません
県民躍動課
ふれあい活動アドバイザー派遣事業         年度初旬(未定) 県民躍動課
防犯カメラ設置補助事業         市町 市町を通じて申請 くらし安全課
自動録音電話機等普及促進事業         市町 市町を通じて申請 くらし安全課
母親クラブ(地域組織)育成費補助事業         市町を通じて申請 男女青少年課
ニッセイ財団「生き生きシニア活動顕彰」     [募集時期]
10月~11月中旬頃
男女青少年課
ニッセイ財団-児童・少年の健全育成助成-     [募集時期]
10月~11月中旬頃
男女青少年課
兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」一般助成事業     〈事業実施対象期間〉※年2回※
・1回目4月1日~9月30日
・2回目10月1日~3月31日予定
〈申請書受付期間〉
・1回目令和5年1月24日~2月14日
・2回目令和5年7月~8月頃(予定)
〈申請書提出先〉
県青少年本部(ひょうご子ども・若者応援団担当)に原則電子メール又は郵送・持参にて
男女青少年課
兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」災害復興支援特別助成事業     〈募集事業実施対象期間〉
令和5年度中に実施する事業
〈申請書受付期間〉
事業実施日の1か月前まで
〈申請書提出先〉
県青少年本部(ひょうご子ども・若者応援団担当)に原則電子メール又は郵送・持参にて
男女青少年課
兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」インターネット等(親子)学習会特別助成事業       〈募集事業実施対象期間〉
令和5年度中に実施する事業
〈申請書受付期間〉
事業実施日の1か月前まで
〈申請書提出先〉
県青少年本部(ひょうご子ども・若者応援団担当)に郵送又は持参
男女青少年課
兵庫県青少年本部「ひょうご子ども・若者応援団」ネットトラブル対策体験活動特別助成事業       〈募集事業実施対象期間〉
令和5年度中に実施する事業
〈申請書受付期間〉
令和5年3月14日~5月2日
〈申請書提出先〉
県青少年本部(ひょうご子ども・若者応援団担当)に郵送又は持参
男女青少年課
地域づくり団体全国研修交流会等への参加支援       毎年度1回 地域振興課
地域づくり団体等活動支援事業       事前に県を通じて、地域づくり団体全国協議会への団体登録と(一財)地域活性化センター賛助会員への入会が必要 地域振興課
地域づくり団体クラウドファンディング活用支援事業       事前に県を通じて、地域づくり団体全国協議会への団体登録と(一財)地域活性化センター賛助会員への入会が必要 地域振興課
地域×企業×大学のひょうご絆プロジェクト     市町を通じて申請 地域振興課
マルチワーク組合支援事業       市町 市町が申請 地域振興課
ひょうご安全の日推進事業助成金   企業・事業所、学校(実践活動のみ) [募集時期]
①②の事業
<4月~11月開始事業>事業開始月の前々月20日まで
<12~3月開始事業>9月1日~9月30日まで③⑤の事業は事業開始月の前々月20日まで
④⑥の事業は事業開始月の前月5日まで
[申請方法]
①②④⑥の事業はひょうご安全の日推進県民会議事務局に、③⑤の事業は各市町の自主防災組織担当課に申請書類を提出
防災支援課
「子ども食堂」応援プロジェクト~貧困の子どもたちにあたたかいごはんを~     [募集時期]
4月上旬~翌年2月(予定)
[応募方法]
地域福祉課に申請書類を持参、郵送にて提出
地域福祉課
老人クラブ活動強化推進事業       単位老人クラブ 10月から12月頃に各市町を通じて申請 高齢政策課
老人クラブによる健康づくり・介護予防支援事業       兵庫県老人クラブ連合会、各市町老人クラブ連合会 年度当初に各市町を通じて事前協議
国の指定する期限までに各市町を通じて申請
高齢政策課
老人クラブ活動等社会活動促進事業       単位老人クラブ、各市町老人クラブ連合会 年度当初に各市町を通じて事前協議
国の指定する期限までに各市町を通じて申請
高齢政策課
高品質商品開発設備費等補助事業 就労継続支援B型事業を行う事業所の運営法人 4月~6月(予定)
・ユニバーサル推進課に申請書類をメール、郵送にて提出
ユニバーサル推進課
はばタンスポーツ基金(障害者スポーツ振興)         ユニバーサル推進課
ユニバーサルアドバイザー派遣事業         市町 募集時期:随時
応募方法:市町を通じて申請
ユニバーサル推進課
民間国際交流事業助成事業     令和4年11月30日~令和5年1月27日/データ送付締切、令和5年2月2日/郵送物締切
※令和5年度の募集は終了
(公財)兵庫県国際交流協会
サイエンスボランティア支援事業       令和5年4月上旬~4月下旬 (公財)ひょうご科学技術協会
ひょうご市民農園整備事業
※農業者に限る
市町、JA、社会福祉法人、民間企業等の法人、任意団体 各農林(水産)振興事務所を通じて要望 総合農政課
ひょうご市民農園推進事業     市町、JA 各農林(水産)振興事務所を通じて要望 総合農政課
農山漁村活性化応援事業     [募集時期] 令和5年4月~5月(予定)
[応募方法] 応募書類(申請書、関係書類)を郵送、メール又は持参
総合農政課
「農」に携わる人材確保モデル支援事業     〔募集時期〕
令和5年3月~5月(予定)

〔応募方法〕
応募書類(申請書、関係書類)を郵送、メール又は持参(予定)
総合農政課
森と緑とのふれあい支援事業     令和4年11月末~令和5年1月13日まで
各市町緑化推進委員会等を通じて要望
※令和5年度の募集は終了
(公社)兵庫県緑化推進協会
ひょうご出前環境教室   学校 申込方法
「ひょうご出前環境教室申込書」に必要事項を記載し、メールまたはFAX、郵送
※開催について講師と日程調整後に開催決定
(公財)ひょうご環境創造協会
環境保全創造活動支援事業     令和5年1月11日~2月10日
※令和5年度の募集は終了
(公財)ひょうご環境創造協会
ひょうご環境保全活動助成金     [募集時期] 4月下旬~(予定)
[応募方法] 申請書を郵送または持参
水大気課
ひょうごの水辺魅力再発見!支援事業       [募集時期] 4月中旬~(予定)
[応募方法] 申請書を提出(メール可)
水大気課
地域創生!再エネ発掘プロジェクト     1.補助
[募集時期] 未定
[応募方法] 申請書を持参
環境政策課
コミュニティバス運行総合支援事業のうち、地域住民等が主体となって運行する自主運行バスへの支援     市町を通じて申請 交通政策課
景観形成支援事業「景観まちづくり活動助成」       市町を通じて申請(要事前相談) (公財)兵庫県まちづくり技術センター
県民まちなみ緑化事業 法人 [募集時期] 4月3日~11月30日
〔応募方法〕市町担当課を通じて提出
都市政策課
空き家活用支援事業(地域交流拠点型) 市町 [募集時期] 4月17日~12月28日(先着順)
※市町担当窓口に申請書を提出
住宅政策課
古民家再生促進支援事業   [募集時期] 4月17日~(先着順)
※市町担当窓口に申請書を提出
住宅政策課
空家活用特区総合支援事業 空家活用助成(地域交流拠点型)         市町 [募集時期] 4月17日~12月28日(先着順) 住宅政策課
空家活用特区総合支援事業 古民家活用助成   [募集時期] 4月17日~12月28日(先着順)
※市町担当窓口に申請書を提出
住宅政策課
スポーツ大会招致事業(「はばタンスポーツ基金」活用事業)         (公財)県スポーツ協会加盟団体等 [募集時期] 前年度9月末日
[応募方法] 各競技団体が申請
(スポーツ振興課より2月頃に、各競技団体へ大会調査を行う)
スポーツ振興課
令和5年度上期六甲山ビジターセンター環境学習プログラムの募集    

4月10日~5月2日

【必着】
提出書類を神戸県民センター県民交流室県民・産業振興課あて提出

神戸県民センター県民交流室

 

ページの先頭へ戻る

お問い合わせ

部署名:県民生活部 県民躍動課

電話:078-362-3996

FAX:078-362-3908

Eメール:kenminyakudou@pref.hyogo.lg.jp