ホーム > 地域・交流・観光 > 地域づくり・県民運動 > 本庁 > 「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会企画委員会

更新日:2023年8月17日

ここから本文です。

「大阪・関西万博」ひょうご活性化推進協議会企画委員会

大阪・関西万博に向け、兵庫県や県内41市町、関係団体が実施する万博関連事業の推進にあたり、有識者からの助言や提案を得るために開催します。(2023年3月28日設置)

 

【委員(敬称略)】

石川 路子

甲南大学地域連携センター所長・経済学部教授〔座長〕

 
平櫛 武

キタイ設計(株)事業開発本部グループリーダー

古田 菜穂子

(公社)ひょうご観光本部ツーリズムプロデューサー

田林 信哉

ローカル・コーディネーター

小田垣 栄司

(株)ノヴィータ代表取締役会長

 

【専門委員(敬称略)】 ※議題等に応じて随時出席

(子どもの夢プロジェクト関係)

手塚 麻里

(株)こどもCandy代表取締役社長

信時 正人

神戸大学客員教授(学術研究推進機構SDGs推進室コーディネーター)

 

【アドバイザー(敬称略)】

橋爪 紳也

大阪公立大学研究推進機構特別教授

 

【これまでの審議経過】
開催日 論点 会議資料
令和5年5月26日
  • ひょうごフィールドパビリオンの2次認定

資料(PDF:2,618KB)

議事概要(PDF:190KB)

令和5年7月21日
  • ひょうごフィールドパビリオン
    専用Webサイトについて
  • ひょうごフィールドパビリオン磨き上げ研修
  • 兵庫県版テーマウィークについて

資料(PDF:546KB)

議事概要(PDF:229KB)

お問い合わせ

部署名:企画部万博推進局万博推進課

電話:078-362-9114

FAX:078-362-3950

Eメール:banpakusuishin@pref.hyogo.lg.jp