令和5年度兵庫県環境審議会鳥獣部会(第1回)の開催について
鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律(平成14年法律第88号)に基づく審議を行うため、兵庫県環境審議会鳥獣部会(第1回)を下記により開催します。
会議の名称 |
兵庫県環境審議会鳥獣部会(第1回) |
開催の日時 |
令和5年8月31日(木曜日) 午後1時30分から午後5時まで |
開催の場所 |
ラッセホール5F ハイビスカス |
審議事項 |
- ツキノワグマの狩猟による捕獲等の制限について
- 第二種特定鳥獣管理計画(カワウ)の策定について
- 六甲山鳥獣保護区六甲山特別保護地区の再指定について
|
公開・非公開の区分 |
公開 |
傍聴定員 |
10名
|
傍聴手続 |
会議の傍聴について
会議の傍聴は、兵庫県環境審議会傍聴要領に基づいて取り扱われます。
【傍聴要領概要】
- (1)傍聴人の定員は10名です。
- (2)傍聴を希望する方は、会議の当日、審議会の開会予定時刻の30分前までに、受付で傍聴申出書(様式第1号)に住所、氏名を記入の上、傍聴証(様式第2号)の交付を受けてください。
- (3)傍聴を希望する方が定員を超えた場合は、抽選を行います。
- (4)傍聴者は、兵庫県環境審議会傍聴要領に定める規定を遵守し、事務局員の指示に従ってください。
- (5)会議開会後の入場は認められません。
- (6)写真撮影等について、審議会に写真撮影等許可願(様式第3号)を提出し、許可を受けることが必要です。
- (7)報道関係者については、上記(1)~(3)に関わらず傍聴が可能ですが、(4)~(6)の項目は遵守していただく必要があります。
|