ここから本文です。
当日は良いお天気でしたが、前日までの大雨の影響で川に入れそうになかったので室内プログラムを行いました。
千種川圏域清流づくり委員会の横山 正 先生に、千種川のことについて刺し網実演や遊歩マップを用いて楽しくお話していただきました。実際に網を投げる様子は迫力満点でした!
一般社団法人 兵庫県自然保護協会の松下 紫 先生には、顕微鏡での生き物観察やオオサンショウウオのお話をしていただきました。普段なかなか見ることができないオオサンショウウオの骨格標本に、参加者の皆さんも興味津々でした!
令和5年度にしはりまエコツーリズム事業第1弾は、千種川の支流「志文川」で川の生き物について楽しく学ぶことができるイベントです。川に入って水生昆虫を中心に魚やエビなどを探し、観察や解説を行います。梅雨が本格化する前に、川の生き物たちとふれあってみませんか?
当日は、ドンゴ親水公園近くの旧けんこうの里 三日月(旧温泉施設)に現地集合。川のことや生き物のこと、生き物の採り方などについて説明を受けた後、川に移動して水生昆虫を中心に魚などを探し、どんな生き物が住んでいるのかを調べます。その後、捕まえてきた生き物を顕微鏡で観察したり、習性や特徴などについて解説します。
令和5年6月3日(土曜日)雨天決行 9時30分~12時50分(受付9時15分~)
ドンゴ親水公園(旧:けんこうの里 三日月)(佐用郡佐用町志文501)
子どもと保護者 計60名程度(応募者多数の場合は抽選)
小学生を想定しています。
千種川支流志文川(ドンゴ親水公園)での生き物観察
松下 紫 先生(一般社団法人 兵庫県自然保護協会)
横山 正 先生(千種川圏域清流づくり委員会)
無料
主催:兵庫県西播磨県民局
協賛:千種川圏域清流づくり委員会
令和5年5月22日(月曜日)までに兵庫県電子申請共同運営システム(eーひょうご)https://www.e-hyogo.elg-front.jp/hyogo/uketsuke/form.do?id=1680136669509 より申し込んでください。
〔申込先及び問合先〕兵庫県西播磨県民局県民交流室環境課
〒678-1205 兵庫県赤穂郡上郡町光都2-25 TEL:0791-58-2138 FAX:0791-58-2327
お問い合わせ