更新日:2023年9月29日

ここから本文です。

体験してこそ分かる!パラスポーツの面白さ

障害のある人のために考案され、独自のルールがあるパラスポーツは、障害の有無にかかわらず誰もが楽しめる競技ばかりです。11月3日(金曜日・祝)には、パラリンピックの競技種目などに気軽に挑戦できるイベント「パラスポーツ王国HYOGO & KOBE“夢プロジェクト2023”」をしあわせの村で開催します。車いすバスケットボールやボッチャなど全19競技、各競技団体のインストラクターや選手がレクチャーするので、ルールを全く知らなくても大丈夫。申し込みも不要です。戦略が勝敗を左右する面白さや道具を使いこなす難しさを体感したり、性別や年齢に関係なくみんなで競い合ったりと、パラスポーツの奥深い魅力に触れてみませんか。(県ユニバーサル推進課)

パラスポーツ王国HYOGO & KOBE“夢プロジェクト2023”

【日時・期間】11月3日(金曜日・祝)10時~16時
【場所】しあわせの村(神戸市北区)
※競技により、体験の受付時間は異なります。詳しくはホームページで確認してください

当日体験できるパラ競技を紹介!

車いすバスケットボール

ルール

片方の車輪を浮かせて高さを出す「ティルティング」でシュート。

コートの広さもルールも一般のバスケットボール競技とほぼ同じ。障害に応じて各選手に持ち点があり、コート上の5人の合計は14点以内でなければならない。ボールを膝に乗せたまま車輪を手でこぐのは2回まで。3回以上こぐとトラベリングとなり相手側のスローインに。

ボッチャ

ルール
対戦型でカラーボールを6球ずつ投げたり転がしたりし、白い目標球にどれだけ近づけるかを競う。男女の区別はなく、個人戦とペア戦は4エンド、1チーム3人の団体戦は6エンドの合計得点で勝敗が決定。障害の程度により4つのクラスに分かれる。

パラスポーツに興味を持ったら

県立障害者スポーツ交流館では、さまざまなパラスポーツ体験教室を開催しています
【場所】神戸市西区曙町1070(県立総合リハビリテーションセンター内)
【問い合わせ】同館
【電話】078-927-2727(内線3674)
【ファクス】078-927-8022

関連リンク

問い合わせ先

県ユニバーサル推進課
【電話】078-362-3237
【FAX】078-362-9040

お問い合わせ:兵庫県広報広聴課(電話078-362-3019、FAX078-362-3903)

旬トピ!TIMELY TOPICS IN HYOGO

 

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3016

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp