公売手続の概要
1.KSI官公庁オークションのログインIDに紐づく会員識別番号の取得
2.公売参加申込
- 入札するには、公売参加申込期間中に、インターネット公売の画面上から公売参加者情報を入力のうえ、公売保証金を納付してください。
3.公売保証金の納付
- 入札に参加するためには、公売物件ごとに定められている公売保証金を納付することが必要です。
- 公売保証金の納付方法は、下記のとおり、クレジットカードによる納付と、銀行振込などによる納付があり、公売物件ごとに納付方法が定められています。
クレジットカードで納付する場合
|
- クレジットカードの情報を入力してください。
- 法人で参加される場合は、代表者名義のクレジットカードをご使用ください。
|
銀行振込などで納付する場合
|
- 「様式のダウンロード1」のページから、「公売保証金納付書・返還請求書兼口座振替依頼書」を印刷し、必要事項を記入・捺印の上、書留郵便にて執行機関に送付してください。
- 執行機関からの案内にしたがって、公売保証金を納付してください。
- 原則として、入札開始2開庁日前までに執行機関が納付を確認できない場合は、入札への参加ができませんので、ご注意ください。
「銀行振込などによる公売保証金の納付手続」
|
4.入札
- 入札期間中にインターネット公売の物件詳細画面から入札してください。
- 不動産の場合は一度だけの入札になりますが、動産・自動車の場合は「せり売り」になりますので、入札期間中は何度でも入札することができます。
- 一度行った入札は取り消すことができませんのでご注意ください。
5.落札者(最高価申込者)の決定
- 落札者(最高価申込者)となった方には、今後の手続などについて、執行機関からメールを送信します。
公売保証金の返還(最高価申込者、次順位買受申込者以外の方)
- クレジットカードによる納付の場合は、原則として、引き落としを行いません。
- 銀行振込などによる納付の場合は、事前に指定した公売参加者名義の銀行等の口座へ振り込まれます(入札終了後、4週間程度要することがあります。)。
6.売却決定
- 原則として、落札者(最高価申込者)に売却決定します。
7.買受代金の納付
- 落札者は、執行機関の案内に従って、納付期限までに、所定の方法で買受代金を納付してください。
8.公売物件の権利移転・引渡し
関連メニュー