このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
兵庫県 Hyogo Prefecture
情報を探す
検索の方法
キーワードから探す
目的から探す
閉じる
分類から探す
県民局・県民 センター情報
ホーム > まちづくり・環境 > 設計・工事 > 制度・基準 > 県内産品の使用促進について
更新日:2022年4月27日
ここから本文です。
契約金額が250万円以上の県土整備部所管の土木請負工事を対象とします。 ただし、緊急的に実施する工事や単価契約は除きます。
公共工事における全ての建設資材について、県内産品を原則使用することを土木工事共通仕様書に明記し、県内産品の原則使用を受注者に求めます。 県内産品・・・県内で産出、生産、加工または製造(県内工場)された建設資材
関連資料
設計図書の単価適用年月日が平成30年4月1日以降の工事
設計図書の単価適用年月日が平成30年3月1日以前の工事
お問い合わせ
部署名:土木部 技術企画課
電話:078-362-9287
FAX:078-362-4433
Eメール:gijyutsu@pref.hyogo.lg.jp
おすすめ記事
RECOMMENDED
制度・基準