ホーム > しごと・産業 > 労働・雇用・資格 > しごと・雇用・働き方 > 障害者雇用就業・定着拡大推進事業
ここから本文です。
更新日:2020年5月27日
県民局単位に設置されている障害者就業・生活支援センターに障害者就職拡大推進員を配置し、地域の障害者雇用・就職支援ネットワークによる支援などを活用しながら、就職を希望する障害者の特性を踏まえた実習先・就職先の開拓、就職・定着支援を行うほか、就労ニーズが高まる精神・発達障害者の職場定着支援等を行います。
また、障害者雇用を希望する事業主に対する就職・雇用に関する相談や指導も行います。
障害者雇用就業・定着拡大推進事業の実施機関は、障害者就業・生活支援センターを運営する以下の機関となっています。登録を希望される方は、各障害者・就業生活支援センターにお問い合わせください。
各障害者就業・生活支援センターの支援の特徴や実績等はこちら(外部サイトへリンク)。
地域 | 実施機関(下段は運営法人) |
---|---|
神戸 | 神戸障害者就業・生活支援センター(外部サイトへリンク) 社会福祉法人神戸聖隷福祉事業団(外部サイトへリンク) |
阪神南 | 阪神南障害者就業・生活支援センター 社会福祉法人三田谷治療教育院(外部サイトへリンク) |
阪神北 | 阪神北障害者就業・生活支援センター 社会福祉法人いたみ杉の子(外部サイトへリンク) |
東播磨 | 加古川障害者就業・生活支援センター 社会福祉法人加古川はぐるま福祉会(外部サイトへリンク) |
北播磨 | 北播磨障害者就業・生活支援センター(外部サイトへリンク) 社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団三木精愛園(外部サイトへリンク) |
中播磨 | 姫路障害者就業・生活支援センター 社会福祉法人姫路市社会福祉事業団(外部サイトへリンク) |
西播磨 | 西播磨障害者就業・生活支援センター 社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団赤穂精華園(外部サイトへリンク) |
但馬 | 但馬障害者就業・生活支援センター 特定非営利活動法人ぷろじぇくとPlus(外部サイトへリンク) |
丹波 | 丹波障害者就業・生活支援センター(外部サイトへリンク) 社会福祉法人わかたけ福祉会(外部サイトへリンク) |
淡路 | 淡路障害者就業・生活支援センター 社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団五色精光園(外部サイトへリンク) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
部署名:産業労働部政策労働局労政福祉課雇用就業室
電話:078-362-9183
FAX:078-362-3392
Eメール:koyoshugyo@pref.hyogo.lg.jp