ホーム > しごと・産業 > 労働・雇用・資格 > しごと・雇用・働き方 > 「多様な働き方推進事業」運営業務の企画提案を募集
ここから本文です。
更新日:2021年2月19日
兵庫県では、「兵庫2030年の展望」で描いた将来の姿をもとに、兵庫の未来を拓くリーディングプロジェクトとして、「個人のライフスタイルに応じた働き方の実現」や「男女共に子育てしやすい就労環境の実現」「ポストコロナ社会における新たなワークスタイルの実現」に向けて、兵庫県内の中小企業における多様な働き方の浸透・定着を目指した「多様な働き方推進事業」を令和2年度に引続き、実施する予定です。
実施にあたっては、民間事業者の自由な発想と企画を取り入れ、効率的かつ効果的な運営を確保するため、企画提案コンペを実施することとし、受託希望事業者を募集します。
なお、詳細については「募集要項」及び「仕様書」をご確認ください。
多様な働き方推進事業運営業務
2,800,000円(消費税及び地方消費税含む)
令和3年4月1日から令和4年3月31日まで
以下の全ての要件を満たす者とする
提出された書類を基に、県労政福祉課を事務局とする審査会において内容を審査し、委託先としてふさわしい者を受託先候補として選定する。
なお、必要に応じてヒアリングを行う場合がある。
以下の書類を正本1部、副本6部提出のこと。
令和3年3月12日(金曜日)17時必着(持参または郵送)
※持参の場合の受付時間は土日・祝日を除く9時から12時及び13時から17時
兵庫県産業労働部政策労働局労政福祉課勤労者福祉班
〒650―8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
電話 078-341-7711(内線3734)
FAX 078-362-3392
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ