ホーム > しごと・産業 > 経営 > 起業 > 令和6年度 ひょうご起業ゼミ

更新日:2024年6月10日

ここから本文です。

【募集終了】令和6年度 ひょうご起業ゼミ

※令和6年度実施学校の募集は終了しました。採択校は以下の通りです。

※採択校一覧(五十音順)

  1. 明石市立明石商業高等学校
  2. クラーク記念国際高等学校CLARK SMART芦屋
  3. 神戸市立岩岡中学校
  4. 神戸大学附属中等教育学校
  5. 彩星工科高等学校
  6. 姫路市立鹿谷中学校
  7. 兵庫県立明石城西高等学校
  8. 兵庫県立伊丹高等学校
  9. 兵庫県立加古川東高等学校
  10. 兵庫県立篠山産業高等学校
  11. 兵庫県立大学附属中学校
  12. 兵庫県立鳴尾高等学校
  13. 兵庫県立浜坂高等学校

以上、計13校

1.実施背景・目的

起業のさらなる活性化には、子どもの頃から社会課題に気づき、主体的に取り組む人材の育成が重要です。そうした認識のもと、兵庫県では、社会課題の解決に向け、起業も含め主体的に取り組む若者を育成するため、県内大学と連携した取組とともに、県内各地の中高生を対象に、自ら課題を発見し、解決策を考える実践型教育プログラムを実施する「ひょうごスタートアップアカデミー」を展開していきます。

その一環として、県内の中学校・高校などに、各学校の事情に応じてアントレプレナーシップ教育プログラムを導入することで、起業を将来の選択肢に取り入れ、課題解決に主体的に取り組む人材の育成を図ります。

今の社会を少しでも良くしたいという意識と行動がイノベーションと活力をもたらします。「ひょうごスタートアップアカデミー」を通じて、兵庫から、ポストコロナ社会をリードする若者を育成していきます。

つきましては、本プログラムを導入いただける学校を募集いたしますので、奮ってご応募ください。

2.募集対象

項目 詳細
学校種 中学校・高等学校・中等教育学校・高等専門学校(1〜3年生)
エリア 兵庫県全域(摂津(神戸阪神)・播磨・但馬・丹波・淡路)

3.プログラム内容

項目 詳細
概要 生徒が自身の興味・関心のある社会課題をベースに、情報収集、解決策考案、プレゼンテーションにチャレンジする、ワークショップ形式のプログラム。標準カリキュラムを受講すると、日本政策金融公庫主催の「高校生ビジネスプラン・グランプリ」や兵庫県・大阪府主催の「スタートアップチャレンジ甲子園」などのビジネスコンテストにエントリーできる状態になります。
目的・ゴール 世の中にどのような社会課題があるかに気づく
  • 起業・スタートアップへの興味・関心を高める
  • 社会課題を自分事として捉え、課題解決の型を知り、主体的に解決に取り組む資質を育む
おすすめな学校 総合的な学習の時間や総合的な探究の時間で、生徒が主体的になるプログラムを実施したい
  • 生徒が日本政策金融公庫主催の「高校生ビジネスプラン・グランプリ」や兵庫県・大阪府主催の「スタートアップチャレンジ甲子園」などのビジネスコンテストに出場しており、より良い状態でエントリーしてもらいたい
  • 起業に興味がある生徒が多く、刺激を与えたい
所要時間・コマ数

50分/コマ×6コマ(標準カリキュラム)

1コマあたりの実施時間や合計のコマ数は変更可能です。
※コマ数は4コマ以上の実施が望ましいですが、学校の実情に合わせて1〜3コマでの実施も可能です。
※コマ数決定の目安(4〜6コマ... ビジネスコンテストにチャレンジすることができるレベルを目指せます/1~3コマ... 起業やスタートアップの魅力とアントレプレナーシップの重要性を理解することができます)

講師

株式会社ガイアックス

ガイアックスホームページリンク

株式会社ガイアックスの公式サイト(外部サイトへリンク)

その他

プログラムは学校の総合的な学習の時間または総合的な探究の時間での実施を想定して設計しています。

アイディアは生徒がそれぞれ個人で考えることを想定していますが、授業自体はアクティブラーニング形式で実施します。

・プログラムのカリキュラムや内容、実施方法などは学校と調整の上、決定します。

4.採択校数

10校程度 ※実施コマ数などにより最大採択数は変動します。

5.参加費用

無料

6.実施会場

各学校が指定する場所(学校の教室や講堂、体育館などを想定)

7.実施スケジュール

開始:採択決定後、お打ち合わせの上、順次

終了:2025年2月9日(日曜日)

8.募集期間・応募方法

項目 詳細
募集期間 2024年4月24日(水曜日)〜2024年5月24日(金曜日)
応募方法

各学校の環境に合わせて、下記のいずれかのフォームよりお申し込みください。

Microsoft Forms

Googleフォーム

お申し込みフォームの記入項目一覧は別紙をご参照ください。
※お申し込みの際は、必ず所属長に確認の上、お願いいたします。
※生徒による応募は受け付けません。

9.採択校の発表について

採択結果は2024年6月3日(月曜日)までに全ての応募者に対してメールで通知します。
※なお、評価の結果等についての問い合わせには応じられません。

10.募集要項・チラシ

お問い合わせ

部署名:産業労働部 新産業課 新産業創造班

電話:078-362-4156

内線:2266

FAX:078-362-4273

Eメール:shinsangyo@pref.hyogo.lg.jp