ホーム > 組織情報一覧 > 但馬県民局 新温泉農業改良普及センター

更新日:2024年1月29日

ここから本文です。

但馬県民局 新温泉農業改良普及センター

業務内容

美方郡(香美町・新温泉町)の農業振興に関わる専門技術及び経営改善の普及指導、集落営農の活動支援、青年農業者等の育成支援等の普及指導を行っています。

  1. 農業生産現場における知識や技術の普及
    (1)現地技術の開発・実証・組立
    研究部門等で開発された技術の現地適用を知識と技術により組立て普及
    (2)生産・加工技術の指導
  2. 巡回指導、技術展示、技術等相談、講習会開催
    (1)経営技術の相談・診断
    認定農業者、農業法人、集落営農組織、新規就農者、農産加工グループなどに対する経営指導
  3. 農村集落等の合意形成の促進による生産組織の育成
    (1)集落営農研究会の開催
    (2)農業生産の維持・高度化のための集落営農等の組織化促進への指導
  4. 農村集落における特産品の開発支援
    (1)農村活性化のための商品開発指導
    (2)販売促進のための関係機関との調整

問い合わせ先

〒669-6701

美方郡新温泉町芦屋522-4

課名

分掌事務

電話番号

FAX・E-mail

地域・経営課

  • 地域特産物の育成
  • 集落営農の推進
  • 農村女性等、多様な担い手の育成
  • 野菜、果樹、花き、畜産の高度専門技術の普及
  • 農業経営改善支援
  • 青年農業者の育成、新規就農者の就農相談

0796-82-1161

0796-82-1173

shinonsennk@pref.hyogo.lg.jp

主な普及活動内容

  1. スマート農業の普及・定着推進
    水稲の高温登熟障害回避や倒伏軽減のため、令和4年度に品質向上と倒伏軽減の効果が確認できたリモートセンシングマップ連動可変施肥技術の大規模経営実証に取り組みます。また、施肥、防除作業の省力化を目的に水稲栽培でドローンを活用した作業性について現地実証を行います。
  2. 地域ぐるみの新規就農者の確保・定着支援
    新規就農者の確保にむけて、新温泉町、JAたじまと連携して令和5年度から農業セミナーを開催します。セミナーでは但馬の特産品である小ギク・ピーマンについて、座学と実習を交えた栽培講習会を実施します。また、新規就農者の定着のため、個別巡回による基本技術の習得支援や、簿記講習会を通じた経営指導を行います。
  3. 地域内循環農業の推進
    町、JAなどと連携しながら水稲農家と畜産農家のマッチングを推進し、雨が多い9~10月を避けた地域内資源利用を進めます。酒米の稲わらと堆肥、稲WCSの栽培および給与の体制構築に取り組みます。両取組ともに収穫実演会を行い、地域内での意識醸成に努めます。
  4. 生産から消費を結ぶ新たな仕組みづくり
    なしおとめ栽培における基本技術の定着を図るとともに、高品質な果実の安定出荷と作業省力化のためにせん定方法(枝発生技術)と着果部位別の収穫順位について現地実証します。また、令和5年4月に開校した「香住なしの学校」で生徒がなし農家になるための知識、技術が習得できるよう、運営体制の整備・改善を支援します。

事業等の紹介、関連するページ

【各種技術情報】