ここから本文です。
淡路地域ビジョンが描く将来像の実現状況のフォローアップを行う「ものさし」として、平成26年2月に、「淡路地域ビジョンフォローアップ指標」を設定しました。
指標の設定にあたっては、「経済」「社会」「環境」及びそれらの「調和」の4つの側面ごとに適切な複数の指標を選定し、それぞれの経年的な変化を観察することで、淡路地域の強みや課題、淡路島民の意識や社会の状況を把握します。
(1)淡路地域ビジョンの4つの実践目標を達成するための10分野の行動指針(43項目)について、それぞれ県民意識調査及び統計データを用いた指標を設定
(2)生活に関する全体的な評価について、県民意識調査を用いた指標(4項目)を設定
「淡路地域ビジョンフォローアップ指標」の設定について(結果詳細)(PDF:496KB)
「淡路地域ビジョンフォローアップ指標」経年変化の傾向(PDF:356KB)
「淡路地域ビジョンフォローアップ指標」項目一覧表(PDF:690KB)
お問い合わせ