ホーム > 健康・医療・福祉 > 福祉一般 > その他健康・福祉 > 令和5年度子ども食堂・支援団体応援プロジェクト(アウトリーチ等支援)補助金交付団体の募集について

更新日:2023年9月6日

ここから本文です。

令和5年度子ども食堂・支援団体応援プロジェクト(アウトリーチ等支援)補助金交付団体の募集について

子ども食堂アウトリーチ活動支援チラシ

兵庫県では、子ども食堂が子どもたちの自宅へ弁当を届ける取組=アウトリーチ活動に要する経費の補助や、そうした子ども食堂を支援するフードバンクの食材提供等に要する経費の補助を行うため、「子ども食堂・支援団体応援プロジェクト(アウトリーチ等支援)」を実施しています。

ついては、令和5年度に補助を希望する団体を募集します。

1 アウトリーチを行う子ども食堂への補助

  • (1)募集団体数
    10団体程度
  • (2)応募条件
    兵庫県内において、子どもたちの自宅へ弁当を届ける活動(以下「アウトリーチ」という。)を行う子ども食堂を運営する団体(法人格の有無は問わない)
    • ※すでにアウトリーチを行っている団体も対象とします。ただし、他の公共団体等からアウトリーチに対して補助を受けている場合は対象外となります。その他の要件詳細は、実施要項を参照ください。
  • (3)補助概要
    備品等購入費:子ども食堂1箇所につき、10万円/年間(上限)
    〔対象例:配達用交通用具、配達用バッグ、クーラーボックス、弁当容器など〕
    運営費:子ども食堂1箇所につき、10万円/年間(上限)
    〔対象例:配食スタッフ人件費、配送費(車両燃料費等)、広報費など〕
  • (4)応募方法
    別添の補助金募集案内を参照
  • (5)応募先
    補助金募集案内に掲げる必要書類を添えて下記まで郵送にて送付してください。
    〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
    兵庫県福祉部地域福祉課地域福祉班
    問い合わせ先 TEL:078-341-7711(内線2926・2894)
  • (6)令和5年度募集締切
    令和6年1月31日(水曜日)必着

2 アウトリーチを行う子ども食堂へ食材等を提供するフードバンクへの補助

  • (1)募集団体数
    10団体程度
  • (2)応募条件
    兵庫県内においてアウトリーチを行う子ども食堂へ食材等を提供するフードバンクを運営する団体(法人格の有無は問わない)
    他の公共団体等から食材提供等に対して補助を受けている場合は対象外となります。その他の要検討の詳細は、実施要項を参照ください。
  • (3)補助概要
    備品等購入費:フードバンク1箇所につき、10万円/年間(上限)
    〔対象例:食材の仕分け・配送用の什器備品(棚・コンテナ・クーラーボックスなど〕
    運営費:フードバンク1箇所につき、10万円/年間(上限)
    〔対象例:仕分け・配送スタッフ人件費、食材配達費、広報費など〕
  • (4)応募方法
    別添の補助金募集案内を参照
  • (5)応募先
    補助金募集案内に掲げる必要書類を添えて下記まで郵送にて送付してください。
    〒650-8567 神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
    兵庫県福祉部地域福祉課地域福祉班
    問い合わせ先 TEL:078-341-7711(内線2926・2894)
  • (6)令和5年度募集締切
    令和6年1月31日(水曜日)必着

関係資料

補助金募集案内(PDF:86KB)

応募申請書(子ども食堂)(エクセル:20KB)

応募申請書(フードバンク)(エクセル:19KB)

実施要項(PDF:148KB)(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

部署名:福祉部 地域福祉課 アウトリーチ等(配食)支援担当

電話:078-362-9187

FAX:078-362-4262

Eメール:chiikifukushi@pref.hyogo.lg.jp