ここから本文です。
景観審議会は、景観形成地区等の指定及び大規模建築物等の届出制度などによるまちなみ、建築物景観等の形成、屋外広告物及び広告物を掲出する物件の規制と屋外広告業の登録などによる屋外広告物対策並びに森林及び緑地の保全及び緑化の推進による緑豊かな地域環境の形成に関する重要事項の調査審議に関する事務を行うために設置されています。
審議会は、学識経験者など25名で組織されており、知事の諮問に応じて主に次に掲げる事項を調査審議します。
各条例の施行に関する事項についての重要事項に関すること。
令和2年度景観審議会の開催
景観審議会(第1回景観形成部会)を以下のとおり開催します。
日時:令和2年度12月25日(金曜日)午前10時から
場所:兵庫県庁西館4階テレビ会議室(神戸市中央区下山手通5丁目10番1号)
詳しくは、下記関連資料「令和2年度景観審議会(第1回景観形成部会)の開催について」をご覧ください。
実施した景観審議会資料を公開しています。
詳細については、下記関連リンク「景観審議会資料」を参照ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ