更新日:2023年3月27日

ここから本文です。

開発審査会について

開発審査会は、都市計画法(昭和43年法律第100号。以下「法」という。)第78条及び兵庫県開発審査会条例(昭和44年兵庫県条例第51号)の規定に基づき、設置されています。

1審議事項

開発審査会では、以下に掲げる事項を調査審議します。

  1. 法第50条第1項に規定する審査請求に対する裁決その他法によりその権限に属させられた事項
  2. 1.に定める事項のほか、知事の諮問に応じて、次に掲げる事項
    • (1)都市計画法施行条例(平成14年兵庫県条例第25号。以下「条例」という。)第5条第3項(同条第9項において準用する場合を含む。)の規定による指定区域の指定又は変更に関すること。
    • (2)条例第6条第2項において準用する条例第5条第3項又は第9項の規定による集落の認定又は認定の変更に関すること。
    • (3)条例第8条第3項(同条第7項において準用する場合を含む。)の規定による特別指定区域の指定又は変更に関すること。
    • (4)特別指定区域における法第3章第1節の規定による許可に関すること。
    • (5)宅地造成等規制法(昭和36年法律第191号)第3条第1項の規定による宅地造成工事規制区域の指定に関すること。
    • (6)宅地造成等規制法第20条第1項又は第2項の規定による造成宅地防災区域の指定又は解除に関すること。
    • (7)(1)から(6)までに掲げるもののほか、開発行為等の規制又は宅地に関する災害の防止についての重要事項に関すること。

2開催予定

今年度の兵庫県開発審査会を下記のとおり開催します。

名称 開催日、場所 開催時間、議題、公表の可否、傍聴人の定員、手続き
第541回

令和4年5月12日(木曜日)

兵庫県民会館902

  1. 開始時間:原則午後2時
  2. 条例事項審議
    • (1)議題
      • ア.条例第5条第3項(同条第9項において準用する場合を含む。)の規定による指定区域の指定又は変更に関すること。
      • イ.条例第6条第2項において、準用する条例第5条第3項又は第9項の規定による集落の認定又は認定の変更に関すること。
      • ウ.条例第8条第3項(同条第7項において準用する場合を含む)の規定による特別指定区域の指定又は変更に関すること。
      • エ.特別指定区域における法第3章第1節の規定による許可に関すること。
    • (2)公表の可否:可(ただし、エ.に係る案件は否)
    • (3)傍聴人の定員、手続
      • ア.定員:10人
      • イ.傍聴の手続
        審査会の当日、開始時間の15分前に、会場入口前で受付をします。事前に下記のお問い合わせ先までご連絡ください。傍聴は先着順とし、定員になり次第、締切ります。条例事項審議がない場合もあります。また、審議件数により開始時間が変更になる場合もあります。
  3. 法定審議事項
    • (1)議題
      法第50条第1項に規定する審査請求に対する裁決その他法によりその権限に属させられた事項
    • (2)公表の可否:否(ただし、審査請求に係る公開口頭審理は可)
  4. 宅地造成等規制法事項審議及び重要事項審議
    • (1)議題
      • ア.宅地造成等規制法第3条第1項の規定による宅地造成工事規制区域の指定に関すること。
      • イ.宅地造成等規制法第20条第1項又は第2項の規定による造成宅地防災区域の指定又は解除に関すること。
      • ウ.開発行為等の規制又は宅地に関する災害の防止についての重要事項に関すること。
    • (2)公表の可:否

 

 

第542回

令和4年6月9日(木曜日)

兵庫県庁西館4階Roomkit2

(オンライン開催)

第543回

令和4年7月7日(木曜日)
兵庫県庁西館4階ルーム55

(オンライン開催)

第544回

令和4年9月8日(木曜日)
兵庫県庁西館4階Roomkit2
(オンライン開催)

第545回

令和4年10月27日(木曜日)

兵庫県庁西館4階ルーム55
(オンライン開催)

第546回 令和4年11月18日(金曜日)
(書面開催)
第547回

令和4年12月15日(木曜日)

兵庫県庁西館4階ルーム55

(オンライン開催)

第548回

令和5年2月9日(木曜日)
兵庫県庁西館4階Roomkit2

(オンライン開催)

第549回

令和5年3月23日(木曜日)
兵庫県庁西館4階Room55

(オンライン開催)

開始時間、議題の詳細等については、下記までお問い合わせください。

3開催結果

第541回(令和4年5月12日)(PDF:45KB)

第542回(令和4年6月9日)(PDF:43KB)

第543回(令和4年7月7日)(PDF:59KB)

第544回(令和4年9月8日)(PDF:40KB)

第545回(令和4年10月27日)(PDF:56KB)

第546回(令和4年11月18日)(PDF:36KB)

第547回(令和4年12月15日)(PDF:48KB)

第548回(令和5年2月9日)(PDF:62KB)

第549回(令和5年3月23日)(PDF:61KB)

4開発審査会関連規程類

都市計画法(抜粋)(PDF:65KB)

兵庫県開発審査会条例(PDF:84KB)

兵庫県開発審査会運営規程(PDF:78KB)

兵庫県開発審査会の審議手順等について(PDF:133KB)

5兵庫県開発審査会委員名簿

兵庫県開発審査会委員名簿(PDF:63KB)

お問い合わせ

まちづくり部建築指導課開発指導班
電話番号:078-341-7711(4850)
FAX:078-362-4456
Eメール:kenchikushidouka@pref.hyogo.lg.jp