ホーム > 食・農林水産 > 農業 > 農産物 > 国内肥料資源活用総合支援事業の公募について

更新日:2024年6月24日

ここから本文です。

国内肥料資源活用総合支援事業の公募について

事業概要

海外からの輸入原料に依存した肥料から、畜産業由来の堆肥や下水汚泥資源などの国内資源を活用した肥料(以下「国内資源由来肥料」という。)への転換を進めるため、肥料の原料供給者・製造事業者、肥料利用者が連携し、国内資源の活用に必要な施設等の整備や国内資源由来肥料の利用を拡大する取組を支援します。

事業公募

  • ◎募集情報の詳細

第4次募集(令和6年6月24日~令和6年7月12日)

◎募集対象事業

 

◎応募方法

申請者及び取組内容によって応募方法が異なりますので、下記までお問い合わせください。
なお、取組の範囲が兵庫県内となる場合は、県協議会が応募書類を受け付けます。

〔県協議会〕兵庫県肥料コスト低減体系緊急転換事業協議会

〒650-8567神戸市中央区下山手通5-10-1(農産園芸課内)

 

お問い合わせ

部署名:農林水産部 農産園芸課 農産班(主作・機械担当)

電話:078-362-3283

FAX:078-362-4092

Eメール:nousanengeika@pref.hyogo.lg.jp

または
最寄りの県民局または県民センター農林(水産)振興事務所農政振興(第2)課