ここから本文です。
認定こども園、保育所等の保育施設の制度や基準、乳幼児教育・保育等についての「知りたい」「聞きたい」にお答えするため、平成29年9月から県内一律の電話相談システムを設置しています。
#7350(保育のなやみごとゼロ)で電話相談受付窓口(外部機関)に繋がります。
繋がらない場合は、下記の番号におかけください。
078-362-3654
保育士等の資格を有する保育相談専門コーディネーターがチャットで対応します。LINEアカウント「認定こども園・保育所等ホットライン」を友だち追加してご相談ください。
~認定こども園・保育所等ホットラインLINEをご希望の方は、こちらをご覧ください~
保育施設や教育・保育についてのご相談を受付けています。
認定こども園・保育所等ホットラインLINE相談ご利用ガイド(PDF:278KB)
相談は24時間受付けています。
時間外の相談は翌開庁日以降に順番に対応します。
Eメール:kodomoseisaku@pref.hyogo.lg.jp
FAX:078-362-3011
月曜から金曜:9時~21時
土曜・日曜・祝日:9時~17時(年末年始12月29日から1月3日を除く)
通話料は相談者負担
月曜~金曜:9時~17時(土日祝・年末年始12月29日から1月3日を除く)
時間外も相談いただくことは可能ですが、対応は翌対応日(開庁日)以降になります。
通信料は相談者負担
24時間受付けていますが、時間外の相談についての対応は翌開庁日以降になります。
県内の認定こども園・保育所等の保育施設を利用している保護者・職員・地域の方等
Q.ホットラインにはどんなことが相談出来るのですか?
A.保育の制度や基準など保育施設に関する様々な質問や疑問(参考:よくある質問)について相談いただけます。
お気軽に「認定こども園・保育所等ホットライン電話相談#7350」「認定こども園・保育所等ホットラインLINE相談」までご相談ください。
※当窓口は、直接施設や市町に指導等を行う機関ではありません。相談内容に適した対応先の紹介や、参考となるような情報の提供を行っております。また、必要に応じて、関係機関への情報提供を行う場合もあります。
【よくある質問】
先生の人数が少ないように感じる。 園選びのポイントが知りたい。 もしかすると不適切保育なのでは? 保活はいつから始めればいいの? 近くの公園から聞こえる声が気になります。 |
部屋の広さや設備は基準を満たしているのかな? 入園申請の時期や方法について教えて欲しい。 保育内容について気になることがあるのだけど。 賃金面や不当な扱いについて相談したいのですが。 公園に園児が取り残されています。 |
お問い合わせ
部署名:福祉部 こども政策課 認定こども園・保育所等ホットライン
電話:078-341-7711
内線:2919
FAX:078-362-3011