ホーム > 暮らし・教育 > こども・若者・家庭 > 子育て支援・少子対策 > 令和6年度多胎児の家庭に対する外出環境支援事業について

更新日:2024年9月26日

ここから本文です。

令和6年度多胎児の家庭に対する外出環境支援事業について

育児用品にかかる経済的負担が大きい多胎育児家庭の外出時に必要不可欠な大型育児用品の購入・レンタル費用の一部を助成し、入手に際しての経済的負担の軽減を図るとともに、多胎育児の外出環境を支援します。

(注意)

  • 過去に補助を受けた方は対象となりません。
  • 令和6年3月31日までに購入した領収書では申請出来ません。
  • 申請日時点で3歳未満であることが条件です。購入日時点ではありませんので、御注意ください。

1.対象者

申請日(注2、3)時点で以下に全て当てはまることが必要です。

  • 兵庫県内に住所がある
  • ご自身が養育する多胎児が3歳未満、またはご自身か配偶者が多胎児を妊娠中である(母子健康手帳等で氏名が確認できる方が申請してください)
  • 対象用品の購入日(レンタル終了日)が、令和6年4月1日~令和7年3月31日の期間内である

(注1)これまでに本事業の補助を受けた方は対象外となります。

(注2)レンタルの場合は「レンタル開始日に3歳未満又は多胎児妊娠中」、「レンタル終了日が令和6年4月1日~令和7年3月31日の期間内」とします。

(注3)令和6年4月1日~6月2日に満三歳を迎える場合は、購入時に3歳未満であれば申請出来ます。

2.補助額

対象となる経費の2分の1以内(上限2万円、千円未満切り捨て)

(注4)他の補助事業で助成を受ける場合は、重複して補助を受けることは出来ません

(注5)ポイントやクーポン利用金額分は補助の対象外です(ポイント、クーポン利用金額分を差し引いた金額を対象に補助します)。

3.主な支給要件

令和6年4月1日から令和7年3月31日の間に購入(レンタル終了)した以下の経費

(注6)購入の場合、インターネットショッピングや通販の発注・受取も上記期間内としてください。

補助対象となる経費

多胎1組につき、以下のいずれか1用品

  • 子ども2人以上乗りベビーカー
  • チャイルドシート(養育する多胎児の数を上限台数とする。双子の場合2台が上限。)
  • 子ども2人乗せ用自転車

補助対象外

個人間の取引(メルカリ、リサイクル等)・オークションによる購入、自作した物品の材料費、その他兵庫県が適当ではないと判断した経費

4.申請期間

令和6年6月3日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)必着

(注7)申請後不備がある場合は再提出になる場合もありますので、余裕を持ってご申請ください

(注8)令和6年4月1日以降に購入したものであれば、申請可能です。

(注9)予算の上限に達した場合は、予告なく受付を終了することがあります。

5.申請に必要な書類

  • 申請にあたっては、以下の表に記載されている書類を申請フォームからアップロードすることが必要です。事前にご準備ください。
  • 提出書類は写真データで構いませんが、不鮮明なものや端が切れているものについては、再提出をお願いする場合があります。

  • 「母子健康手帳の親の氏名」、「申請者」、「領収書の宛名」、「口座振込先」は必ず一致させてください。

書類名

説明・具体例等

母子健康手帳の写し

 

  • 申請者の氏名
  • 出産日(出産前の場合は、母子健康手帳の交付日)

が記載されたページの写し(表紙、出生届出済証明のページ等)

※多胎児全員分が必要です

母子健康手帳

本人確認書類の写し

住所(申請時の住所と一致していること)、氏名、生年月日の記載があるもの

免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート等のいずれか一つ

  • 免許証

裏面に現在のご住所が記載されている場合は、裏面もアップロード願います。

免許証両面

  • 健康保険証

※住所記載がある裏面も忘れずにアップロード願います。

保険証表 保険証裏

  • マイナンバーカード

※裏面は不要です

マイナンバーカード

  • パスポート、在留カード、特別永住者証明書

※有効期限内のもの

※在留カード、特別永住者証明書は、変更内容の記載がある場合は、裏面も添付してください。

 

領収書の写し

申請者の氏名(姓のみは不可)、支払日、販売事業者等の名称、金額、品目例:「双子用ベビーカー」などが確認できるもの

令和6年3月31日までに購入した領収書は、今年度の申請に使用できません

※レジ発行の記名欄のないレシート、納品書のみでは申請できません。販売事業者に領収書の発行をご相談ください。販売事業者が発行が出来ない場合は、253545@hyogotatai.comまでご相談ください。

領収書

通帳表紙見開きページの写し

口座名義人(申請者)、金融機関名、支店名、口座番号が確認できるもの

インターネットバンクの場合、上記4項目がわかるWebページ、キャッシュカード等の写し

 

【通帳の表紙見開きページ】

 

【インターネットバンクWebページ(例)】

  • 提出いただいた書類は、原則として返却いたしませんので、ご了承ください。
  • 申請内容について確認や追加の資料の提出をお願いすることがあります。

6.申請方法

下記申請リンクから、メールアドレスを登録し、返信メールに記載されているURLのリンクから申請してください。

 

QRコードからアクセスする場合はこちらから↓

申請用QRコード

7.募集要項・チラシ

令和6年度募集要項(PDF:128KB)(別ウィンドウで開きます)

令和6年度チラシ(PDF:1,781KB)(別ウィンドウで開きます)

8.よくある質問

よくある質問についてはこちらのページ(別ウィンドウで開きます)にまとめています。

 

お問い合わせ

【申請に関するお問い合わせ・ご相談】
ひょうご多胎ネット
Email 253545@hyogotatai.com
ご相談はメールでお願いいたします。
昨年度のアドレス(hyogo2535sien@hyogotatai.net)は使用出来ませんので御注意ください。

【制度に関するお問い合わせ】
兵庫県福祉部こども政策課
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1 県庁1号館5階
TEL  078-341-7711(内線2859、2920) 
Email kodomoseisaku@pref.hyogo.lg.jp