ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 薬・献血 > 兵庫県献血推進協議会

更新日:2022年2月21日

ここから本文です。

兵庫県献血推進協議会

設置目的

献血思想の普及及びその推進と献血者の組織化を図り、献血制度の適正な運営を確保するため、兵庫県献血推進協議会を設置しています。

開催状案内

第58回兵庫県献血推進協議会を、以下のとおり開催しました。

1.開催日時

令和4年1月28日(金曜日)午後2時から4時

2.開催場所

兵庫県薬剤師会館3階会議室
神戸市中央区下山手通6丁目4-3

3.議題

  1. 報告事項
    • ア.献血者数等の状況について
    • イ.献血普及啓発事業等の実施状況について
    • ウ.血液製剤の適正使用等の推進状況について
    • エ.造血幹細胞移植の普及啓発事業の推進等について
  2. 協議事項
    令和4年度兵庫県献血等推進計画(案)について

4.会議の公開について

会議は原則公開しています。
ただし、情報公開条例第6条各号に該当すると認められる情報について審議を行う場合、その他公正かつ円滑な議事運営に著しい支障が生ずると認められる場合には、非公開とする場合があります。

5.傍聴手続き

会議の傍聴を希望される方は、開始予定時刻の30分前までに、受付で傍聴申出書に必要事項を記入し、傍聴証の交付を受け、事務局員の指示に従って入室してください。傍聴定員は10人です。定員を超える場合は、抽選により決定します。

お問い合わせ

部署名:保健医療部 薬務課

電話:078-362-3268

FAX:078-362-4713

Eメール:yakumuka@pref.hyogo.lg.jp