ここから本文です。

職員インタビュー入庁1年目

職員Interviewバナー

職員プロフィール(令和4年3月時点)

喜田さんプロフィール画像

 

名前 喜田直也(きだなおや)
入庁歴(役職) 1年目(職員)
所属

加古川流域土地改良事務所

整備第1課

平均の通勤時間 徒歩で15分+電車で45分
趣味

鉄道旅行(仕事を終えてから、寝台特急サンライズに乗ることが最近のマイブーム)

野球観戦(歓声をあげて観戦できる日が再び訪れますように・・・)

好きな食べ物・嫌いな食べ物

好き:焼き鳥のハツ(ハート・ココロ)
嫌い:マヨネーズ(酸っぱいもの)→美味しい料理をマヨネーズに染めるな!

関係農家の方々から直接想いを聞き、進める。人が介在する以上「対面」は大切です。

大学生活とは一変し、社会人としての生活リズムにも慣れてきたところですが、それは職場の温かいサポートがあったからだと思います。配属当日、不安そうな私の顔を見て笑顔で接してくれた先輩職員のおかげで、すぐに職場に溶け込むことができました。新しい仲間として丁寧に迎えてくれることに感動し、新人の受け入れ体制が充実していると実感しています。現在は、東播磨地域のため池改修工事を担当しており、工事資料の作成や関係者との協議など、任せられることも増えてきました。自分の考えを主張して仕事を進めることができ、周囲の方々からその主張を尊重して頂きサポートしてもらえるので、自己の成長を感じながら楽しく仕事ができています。

ため池生態調査の様子

 

総合土木職(農業土木分野)で働いてよかったこと

現在私は地方機関の事務所で働いているので、工事を実施するたびに関係農家と直接お話する機会が多いです。誰のための事業なのかということが伝えやすいし、やりがいを直に感じられるのも嬉しいです。また、仕事面だけでなく、福利厚生面も手厚いので、生活に関する不安が少ないことが県職員のメリットではないでしょうか。

将来の夢は(仕事面・プライベート面)

仕事面

様々な内容の仕事に携わっていく中で、「○○に関することは得意だ!」というものをいずれ見つけられたらと思っています。

プライベート面

全国の球場を列車でハシゴする、私の2つの趣味を同時に楽しめる旅行が出来たらいいなと思います。

1日のスケジュール例

8時30分〜

登庁

8時45分〜 打合せ準備
10時00分〜

工事現場で施工業者と打合せ

12時00分〜 現場周辺で昼食
13時00分〜

市役所と打合せ

14時00分〜

工事設計書の数量計算
17時00分〜 工事書類のチェック
18時00分〜 退庁

職員インタビューナビゲーション

職員インタビュー入庁3年目 職員インタビュー入庁4年目 職員インタビュー入庁10年目 職員インタビュー入庁17年目 職員インタビュー入庁23年目

 

採用案内ナビゲーション

兵庫県総合土木職(農業土木分野)職員採用ポータルサイト

社会貢献性の高い農業農村整備 総合土木職(農業土木分野)の仕事内容
関係農家と県職員 キャリアアップと研修内容

職場の環境

 

お問い合わせ

部署名:農林水産部 農地整備課

電話:078-362-3427

FAX:078-341-2101

Eメール:nouchiseibika@pref.hyogo.lg.jp