ここから本文です。
道路河川の整備、維持管理、占用許可、用地取得、建築確認申請、建設業許可、宅建業免許など
〒668-0025
兵庫県豊岡市幸町7-11(兵庫県豊岡総合庁舎)
係名 |
分掌事務 |
電話番号 |
FAX・E-mail |
---|---|---|---|
企画調整担当
|
但馬県民局内土木事務所等の行政の企画・総合調整に関すること等 |
0796-26-3734 |
0796-24-5593 (工事業務課・管理課・用地課・山陰近畿道用地推進課・まちづくり建築第1課・まちづくり建築第2課) 0796-24-5626 (企画調整担当・道路第1課・道路第2課・河川砂防課・竹野道路課・技術専門員)
toyookadoboku@pref.hyogo.lg.jp
|
工事業務課 |
庶務、契約、物品管理、財産事務に関すること等 |
0796-26-3739 |
|
管理課 |
道路、河川、砂防等公共土木施設の管理、占用許可業務に関すること等 |
0796-26-3741 |
|
用地課 |
用地取得、補償業務に関すること等 |
0796-26-3743 |
|
山陰近畿道用地推進課 | 山陰近畿道路に関する用地取得、補償業務に関すること等 | 0796-26-3746 | |
道路第1課 |
道路の拡幅やバイパス整備事業、港湾・海岸整備事業に関すること等 |
0796-26-3748 |
|
道路第2課 |
歩道整備事業、道路の維持補修、除雪及び道路管理パトロール業務に関すること等 |
0796-26-3752 |
|
河川砂防課 |
河川、砂防、急傾斜地崩壊対策事業に関すること等 |
0796-26-3750 |
|
竹野道路課 | 山陰近畿自動車道竹野道路に関すること等 | 0796-26-3738 | |
技術専門員 |
技術指導、技術支援、技術審査に関すること等 |
0796-26-3747 |
|
まちづくり建築第1課 |
豊岡市(旧城崎郡の区域を除く)、養父市、朝来市内の建築基準法、都市計画法(開発許可)の施行事務に関すること等 但馬管内の建設業法の施行事務に関すること等 |
0796-26-3756 |
|
まちづくり建築第2課
|
豊岡市(旧城崎郡の区域)、美方郡内の建築基準法、都市計画法(開発許可)の施行事務に関すること等 但馬管内の宅地建物取引業法の施行事務、県民まちなみ緑化事業及び但馬U・Iターン400人大作戦に関すること等 |
0796-26-3757 |
|
「社会基盤整備プログラム(2019~2028年度)」に基づき、(1)「土砂災害など自然災害に備える」、(2)「日々の暮らしや地域の活力を支える」、(3)「観光など広域交流を拡大し、次世代へつなぐ」ための社会基盤整備を計画的に推進しています。
(1)備える
砂防えん堤(豊岡市但東町佐田)
急傾斜地崩壊対策工事(豊岡市中陰)
堤防かさ上げ施工前
堤防かさ上げ施工後
(2)支える
施工前
施工後
県道楽々浦玄武洞豊岡線の整備の様子
(3)つなぐ
城崎大橋完成イメージ図
城崎温泉街(大谿川沿い)の現在の様子
県道豊岡インター線の整備の様子
県道但馬空港線の整備の様子
県道津居山港線[港橋](豊岡市津居山)
県道府市場伏線[上ノ郷橋](豊岡市日高町上郷)