ここから本文です。
福祉・介護従事者のキャリアアップに資する研修を実施することで、介護人材等の資質向上及び人材の定着を促します。
※旧キャリア形成訪問指導事業は、令和3年度より、キャリアアップ研修事業に名称変更しました。
介護福祉士・看護師等の養成校や職能団体の教員・有資格者が申込のあった福祉・介護職場を訪れ、職員の介護・看護等のスキルアップを図る出前講座を無料で実施します。
※令和4年度の出前講座について、案内を開始しました。
出前講座の研修プログラムの一覧を下記関連資料欄に掲載していますので、興味のあるテーマをご自由にお選びください。
<研修プログラムの例>
講師の派遣を受けようとする福祉・介護施設、事業所は、派遣を希望する養成校・職能団体等に直接、下記関連資料欄に掲載している「講師派遣申込書」を提出してください。講師派遣は無料です。
また、講師派遣団体との調整がつく限り、利用回数に制限はありません。
受付開始~2023年(令和5年)3月31日まで
令和4年12月頃まで(※)に養成校・職能団体あて申込みを済ませてください。(令和5年1月以降に申込みのあった分は講師を派遣できない場合があります。)
お問い合わせ