ここから本文です。
介護予防は、高齢者が要介護状態等となることの予防又は要介護状態等の軽減もしくは悪化の防止を目的として行うものです。
単に高齢者の運動機能や栄養状態といった心身機能の改善だけを目指すものではなく、日常生活の活動を高め、家庭や社会への参加を促し、それによって一人ひとりの生きがいや自己実現のための取組を支援して、QOLの向上を目指すものです。
このような介護予防を推進するためには、地域の実情をよく把握し、かつ、地域づくりの中心である市町が主体的に取り組むことが不可欠です。兵庫県では、市町の実施するこうした取組を支援していきます。
居宅で健康を維持するための情報や全国の自治体が作成するご当地体操動画など、感染予防や健康維持のための情報をご覧いただけます。
★「地域がいきいき 集まろう!通いの場」特設Webサイト(厚生労働省特設Webサイト)はこちらから(外部サイトへリンク)
通いの場等における新型コロナウイルス感染症の基本的な感染対策については、令和5年5月8日以降、個人や事業者の判断により、自主的な感染対策に取り組んでいただくこととなります。
個人や事業者が自主的な感染対策に取り組むに当たっては、厚生労働省から示された下記の事務連絡等を参考に、ご対応くださいますようお願いします。
「動かない」(生活が不活発な)状態が続くことにより、心身の機能が低下して「動けなくなる」ことが懸念されます。また、転倒などを予防するためにも、日頃の運動が大切です。
低栄養を予防し、免疫力を低下させないために、しっかり栄養をとることお口の健康を保つことが大切です。
孤独を防ぎ、心身の健康を保つために、人との交流や助け合いが大切です。
県内市町において介護サービス情報公表システム上に公表されている「通いの場」が厚生労働省ホームページ内に掲載されています。
お問い合わせ
部署名:福祉部 高齢政策課 地域包括ケア推進班
電話:078-341-7711
内線:2941,3029
FAX:078-362-9470