潜在保育士復職支援研修事業
現在の保育現場における慢性的な人材不足の状況を踏まえ、保育士資格を保有しながら保育職場で勤務していない方(潜在保育士)で、復職を希望されている方を対象に、復職への不安の解消と近年の保育現場の課題への理解を深めることを目的に、復職支援研修を実施します。
つきましては、本事業の受託候補者を選定する公募型プロポーザルの参加事業者を、下記のとおり募集します。
令和5年度委託事業者公募型プロポーザルについて
1.概要
- (1)事業名
潜在保育士復職支援研修事業
- (2)内容
潜在保育士復職支援研修に係る仕様書に基づく業務一式
- (3)募集事業者数
1者
- (4)提案限度額
事業総額3,892,000円(消費税額含む)
※事業総額は募集事業者の提案額合計
- (5)事業期間
契約締結日から令和6年3月20日まで
(研修の実施は令和6年3月20日まで)
2.参加手続
- (1)参加者資格
応募者は募集要項に定める参加者資格を有すること。
- (2)参加者募集期間
令和5年5月22日(月曜日)から同年6月19日(月曜日)16時必着
- (3)提出書類及び提出方法
下記からダウンロードしてご確認ください。
- (4)その他
詳細は募集要項をご確認ください。
- 個人情報取扱特記事項について(PDF:117KB)
3.参考資料
(1)保育所保育指針(PDF:308KB)
(2)保育所保育指針解説書(PDF:1,136KB)
(4)令和4年度「潜在保育士復職支援研修」の概要(PDF:6,170KB)