ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症 > 兵庫県感染症対策専門委員会

更新日:2024年6月25日

ここから本文です。

兵庫県感染症対策専門委員会

感染症対策専門員会は、条例により設置されています「健康づくり審議会」の小委員会として設置されています

所掌事務所について

兵庫県感染症対策専門委員会では、次に掲げる事項を審議しています

  1. 感染症発生動向調査に関すること。
  2. 平常・緊急時の感染症の予防及びまん延の防止並びに医療の提供等に関すること。
  3. 兵庫県感染症予防計画の改定に関すること。
  4. 地域における感染症に係る医療を提供する体制の確保に関すること。
  5. 感染症に関する研究の推進、人材の養成、知識の普及に関すること。
  6. その他感染症の予防等及びまん延防止に関すること。

開催状況

令和5年度感染症対策専門委員会

開催方法:書面開催

会議資料

令和4年度感染症対策専門委員会

開催方法:書面開催

会議資料

令和元年度感染症対策専門委員会

開催日:令和2年1月21日

会議資料

平成30年度感染症対策専門委員会

開催日:平成30年12月20日

会議資料

 

お問い合わせ

部署名:保健医療部 疾病対策課

電話:078-362-3213

FAX:078-362-3933

Eメール:shippeitaisaku@pref.hyogo.lg.jp