ここから本文です。
更新日:2020年12月4日
ADL維持等加算を新たに算定するためには、算定しようとする年度の初日の属する年の前年6月15日までに届出が必要です。ADL維持等加算を算定予定の事業所は「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」の「ADL維持等加算(申出)の有無」を「あり」とし、事業所所在地を所管する県民局(県民センター)に期日までに届け出てください。当該申出がない場合には、算定できません。
※算定要件には、単にADL利得だけでなく、利用者の利用時間や要介護度、要介護認定を受けてからの期間、測定結果の提出者の割合等、細かな要件がありますので、十分にご確認ください。
平成30年度介護報酬改定に伴い、介護給付費算定に係る体制等状況一覧表が変更されましたが、以下の2つの加算については、併算定が可能な区分があることから、明確に登録するように変更がなされました。これに伴い、請求審査において、従来より精緻に行われることとなりましたので、届出漏れや誤りが無いよう再確認いただきますようお願いします。
改正前の届出区分 | 改正後の届出区分 |
---|---|
看護体制加算 | 看護体制加算Ⅰ又はⅢ |
看護体制加算Ⅱ又はⅣ |
改正前の届出区分 | 改正後の届出区分 |
---|---|
個別機能訓練加算 | 個別機能訓練加算Ⅰ |
個別機能訓練加算Ⅱ |
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書については、平成29年4月1日付けの加算算定(取下げを含む)の異動分から、受理通知を交付しないこととします。
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書の受付記録を希望される場合は、以下の1~3を届出書に同封して郵送してください。控えに受付印を押印して返送します。(※持参して届出する場合は、返信用封筒は不要です。)
介護給費費算定に係る体制等に関する届出書は、
新規の場合は事業開始日時点の、変更の場合はその変更事由の発生した時点の体制等を記載してください。
届出書の提出は、事業所番号ごととしますので、同一法人で複数の事業所の指定を受けている場合は、各事業所番号で届出書を作成する必要があります。
事業所番号は、同じ名称の事業所は同じ番号としています。例えば「兵庫ケアセンター」という名称で訪問介護と訪問入浴介護をする場合は同じ番号を付け、訪問介護は「兵庫ケアセンター訪問介護事業所」という名称を、訪問入浴は「兵庫ケアセンター訪問入浴介護事業所」という名称をつけた場合は、別の事業所番号となります。(単純に同じ名称は同じ事業所番号となり、異なる名称は異なる事業所番号を付与します。)
事業所番号は10桁で、
指定申請書を提出済みであるが、指定されていないサービス事業種類がある場合には、今回の届出では記載せず、指定通知を待って届出書を提出してください。
なお、みなし指定については、当該保険医療機関コードを記載してください。
このたびの介護報酬改定に伴い、新たな加算の追加や既存の加算における算定要件の見直しがされました。これらの加算を平成30年4月1日からの算定を開始するにあたり、介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(加算届)の提出が必要となります。
なお、従来(平成30年4月改定による新設の加算以外)の加算についても、新たに算定又は変更する場合は、新様式での届出が必要となりますのでご注意ください。
(提出先は各県民局(県民センター))となります。
体制等の届け出に必要な添付書類一覧 |
Excel形式(エクセル:266KB) |
様式名 | ファイル形式 |
---|---|
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書<指定事業者用> | |
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書<指定事業者用>記入要領 | Word形式(ワード:113KB) |
(別紙1、別紙1-2)介護給付費算定に係る体制状況一覧表 (居宅サービス・施設サービス、介護予防サービス・出張所等) |
(別紙1) (別紙1-2) |
(別紙6)平面図 | Excel形式(エクセル:13KB) |
(別紙7)従業者の勤務の体制及び勤務形態一覧表 | Excel形式(エクセル:15KB) |
(参考)旧様式第1号記載例(訪問看護・通所系サービス・短期入所系・施設サービス) | PDF形式(PDF:28KB) |
(別紙5)指定居宅サービス事業所等による介護給付費の割引に係る割引率の設定について | Excel形式(エクセル:64KB) |
(様式第6号)個別リハビリテーション届出書 | PDF形式(PDF:28KB) |
(様式第7号)夜間ケアの基準に係る届出書 | PDF形式(PDF:57KB) |
(様式第8号)「通院等のための乗車・降車の介助」を行おうとする訪問介護事業所に対する市町意見書事業所に対する市町意見書 | PDF形式(PDF:35KB) |
特定診療費に係る様式1~5 特定診療費に係る様式6~11 |
|
(別紙8)緊急時(介護予防)訪問看護加算・特別管理体制・ターミナルケア体制に係る届出書 | Excel形式(エクセル:14KB) |
(別紙8-2)看護体制強化加算に係る届出書 | Excel形式(エクセル:14KB) |
(別紙9)夜間看護体制に係る届出書 | Excel形式(エクセル:13KB) |
(別紙9-2)看護体制加算に係る届出書(短期入所生活介護事業所) | Excel形式(エクセル:42KB) |
(別紙9-3)看護体制加算に係る届出書(介護老人福祉施設) |
Excel形式(エクセル:14KB) |
(別紙9-4)看取り介護体制に係る届出書 | Excel形式(エクセル:33KB) |
(別紙10)特定事業所加算に係る届出書(訪問介護事業所) |
Excel形式(エクセル:17KB) |
(別紙11)栄養マネジメントに関する届出書 | Excel形式(エクセル:14KB) |
(別紙12~12-7、12-14)サービス提供体制強化加算に関する届出書 職員の割合の算出については、常勤換算方法により算出した前年度(3月を除く)の平均を用います。毎年、前年度の実績を確認し、算定要件を満たさない場合は、当該加算の取り下げが必要です。 前年度の実績が6月に満たない事業所(新規・再開)のみ届出日の属する月の前3月における1月当たりの実績の平均となり、届出を行った月以降についても、直近3月間の職員の割合を維持し、下回った場合は、変更届出が必要です。 |
|
(別紙13)介護老人保健施設(基本型・在宅強化型)の基本施設サービス費及び在宅復帰・在宅療養支援機能加算に係る届出 (別紙13-2)介護老人保健施設(療養型)の基本施設サービス費及び療養体制維持特別加算(Ⅱ)に係る届出 |
Excel形式(エクセル:97KB) |
(別紙13-3)介護療養型医療施設(療養機能強化型)の基本施設サービス費に係る届出 (別紙13-4)介護療養型医療施設(療養機能強化型以外)の基本施設サービス費に係る届出 |
Excel形式(エクセル:77KB) |
(別紙13-5)介護医療院(Ⅰ型)の基本施設サービス費に係る届出
(別紙13-6)介護医療院(Ⅱ型)の基本施設サービス費に係る届出 |
Excel形式(エクセル:74KB) |
(別紙14)訪問看護事業所における定期巡回・随時対応型訪問介護看護連携に係る届出書 | Excel形式(エクセル:13KB) |
(別紙15)定期巡回・随時対応サービスに関する状況等に係る届出書(訪問介護事業所) | Excel形式(エクセル:14KB) |
(別紙16)サービス提供責任者体制の減算に関する届出書 |
Excel形式(エクセル:14KB) |
(別紙17)訪問リハビリテーション事業所における社会参加支援加算に係る届出 | Excel形式(エクセル:33KB) |
(別紙18)通所リハビリテーション事業所における社会参加支援加算に係る届出 | Excel形式(エクセル:33KB) |
(別紙19)ADL維持等加算に係る届出書(通所介護事業所) | Excel形式(エクセル:15KB) |
(別紙20)入居継続支援加算に関する届出 | Excel形式(エクセル:13KB) |
(別紙21)配置医師緊急時対応加算に係る届出書 | Excel形式(エクセル:13KB) |
(別紙22)介護ロボットの導入による夜勤職員配置加算に係る届出書 | Excel形式(エクセル:14KB) |
(別紙23)褥瘡マネジメントに関する届出書 | Excel形式(エクセル:13KB) |
(別紙24)介護医療院における重度認知症疾患療養体制加算に係る届出 | Excel形式(エクセル:21KB) |
(別紙25)介護予防訪問リハビリテーション事業所における事業所評価加算に係る届出 | Excel形式(エクセル:13KB) |
(参考様式3)中山間地域等における小規模事業所加算に係る届出書 |
|
(参考様式4)雇用期間証明書 |
|
通所介護事業所及び通所リハビリテーション事業所における事業所規模による区分の取扱いについて
|
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ