ホーム > 防災・安心・安全 > 防災 > 防災対策 > 兵庫県地域防災計画(資料編)令和6年3月修正

更新日:2024年9月24日

ここから本文です。

兵庫県地域防災計画(資料編)令和6年3月修正

表紙・目次(PDF:193KB)

総則

  1. 地震災害の危険性と被害の特徴

災害予防計画

第1.災害応急対策への備えの充実

  1. 広域防災体制の確立(PDF:431KB)
    • (予1-1-1)協定締結状況
  2. 火災予防対策の推進(PDF:212KB)
    • (予1-2-1)常備消防の現況
    • (予1-2-2)消防水利の現況
    • (予1-2-3)消防団の現況
    • (予1-2-4)化学消火薬剤備蓄状況
  3. 防災資機材等の整備(PDF:427KB)
    • (予1-3-1)災害救助用資材・災害対策用資機材等備蓄状況(県災害拠点別)
    • (予1-3-2)災害救助物資備蓄状況(市町別)
    • (予1-3-3)県下消防本部救助隊保有資機材
    • (予1-3-4)消防防災ヘリコプターの状況
    • (予1-3-5)県警察本部保有救助資機材
    • (予1-3-6)自衛隊保有資機材
    • (予1-3-7)水防態勢現況表
  4. 災害医療システムの整備(PDF:98KB)
    • (予1-4-1)災害拠点病院一覧
  5. 緊急輸送体系の整備(PDF:9,271KB)
  6. 水防対策等の充実(PDF:648KB)
    • (予1-6-1)河川の浸水想定区域指定一覧
  7. 中山間地等における地震対策(PDF:365KB)
    • (予1-7-1)孤立可能性集落の状況一覧

第2.県民参加による地域防災力の向上

  1. 自主防災組織の育成(PDF:137KB)
    • (予2-1-1)県内各市町自主防災組織の組織率

第3.堅牢でしなやかな地域防災基盤の整備

  1. 地盤災害の防止施設等の整備(PDF:113KB)
  2. 河川、海岸、ため池施設の整備(PDF:131KB)
    • (予3-2-1)治水及び河川総合開発事業の現況
    • (予3-2-2)ため池分布表
  3. 交通関係施設の整備(PDF:208KB)
    • (予3-3-1)県内港湾の概要
    • (予3-3-2)県内漁港の概要
    • (予3-3-3)県内アンダーパスの概要
  4. ライフラインの関係施設の整備(PDF:142KB)
    • (予3-4-1)県内水道普及状況
    • (予3-4-2)県内の下水道普及状況

第4.調査研究体制等の強化

  1. 地震観測体制の整備(PDF:743KB)
    • (予4-1-1)地震観測施設の整備状況
  2. 気象観測体制の整備(PDF:551KB)
    • (予4-2-1)気象観測施設の整備状況

第5.阪神・淡路大震災の教訓の発信と継承

  • (予5-1-1)ひょうご防災減災推進条例
  • (予5-1-2)「阪神・淡路大震災検証提言総括」の概要

第6.その他の災害の予防対策の推進

  1. 雪害の予防対策の推進(PDF:109KB)

災害応急対策計画

第1.迅速な災害応急活動体制の確立

  1. 組織の設置(PDF:309KB)
    • (応1-1-1)兵庫県災害対策本部条例
    • (応1-1-2)災害対策本部の標識図
  2. 動員の実施(PDF:246KB)
    • (応1-2-1)従事命令・協力命令対象一覧表
    • (応1-2-2)日本赤十字社兵庫県支部奉仕団一覧表
  3. 情報の収集・伝達(PDF:1,941KB)
    • (応1-3-1)震度階級関連解説表
    • (応1-3-2)兵庫衛星通信ネットワーク衛星電話番号簿(抜粋)
    • (応1-3-3)兵庫衛星通信ネットワーク衛星地球局の種類と構成
    • (応1-3-4)兵庫県防災行政無線回線構成図(地上系)
    • (応1-3-5)兵庫県全県移動無線システム構成図
    • (応1-3-6)防災相互通信無線局番号表(兵庫県内)
    • (応1-3-7)非常通信経路計画
    • (応1-3-8)警察専用電話系統図
    • (応1-3-9)海上保安庁無線系統図
    • (応1-3-10)日本赤十字社超短波無線通信系統図
    • (応1-3-11)鉄道専用電話系統図
    • (応1-3-12)各機関における調査事項、調査(報告)系統及び災害情報連絡者一覧表
  4. 防災関係機関等との連携促進(PDF:206KB)
    • (応1-4-1)災害派遣用航空機、艦艇及び資機材の能力基準
  5. 災害救助法の適用(PDF:465KB)
    • (応1-5-1)災害救助法による救助の基準
    • (応1-5-2)過去の災害救助法の適用状況
    • (応1-5-3)災害救助法適用基準世帯数
    • (応1-5-4)災害救助事務フローチャート

第2.円滑な災害応急活動の展開

  1. 救助・救急、医療対策の実施(PDF:1,012KB)
    • (応2-1-1)消防本部における救急自動車・救急隊員一覧表
    • (応2-1-2)兵庫県広域消防相互応援協定
    • (応2-1-3)告示救急医療機関一覧
    • (応2-1-4)地域医療情報センター一覧
    • (応2-1-5)国立病院等の連絡系統、入院ベッド数一覧表
    • (応2-1-6)兵庫県医師会災害救護活動要領
    • (応2-1-7)救護班の構成
    • (応2-1-8)県・郡市医師会会長及び同事務所所在地
    • (応2-1-9)救護班派遣要請系統
    • (応2-1-10)DMAT指定病院一覧、兵庫DMATの構成
    • (応2-1-11)兵庫DMAT派遣要請系統
  2. 交通・輸送対策の実施(PDF:240KB)
    • (応2-2-1)陸上輸送協力班編成表
    • (応2-2-2)旅客定期航路一覧表
    • (応2-2-3)旅客定期航路事業者等団体
    • (応2-2-4)海上保安庁船艇・航空機の輸送力の基準
  3. 避難対策の実施(PDF:90KB)
    • (応2-3-1)指定緊急避難場所及び指定避難所指定状況
  4. 食料・飲料水及び物資の供給(PDF:1,022KB)
    • (応2-4-1)米穀の買入れ・販売等に関する基本要領
    • (応2-4-2)災害救助用米穀の引渡方法等に係る具体的な事務手続きについて
    • (応2-4-3)災害対策用主食、副食の調達・あっせん先及び数量一覧
    • (応2-4-4)応急給水及び応急復旧資機材の保有状況
    • (応2-4-5)物資の調達・あっせん先一覧表
    • (応2-4-6)災害時における県内の木材供給可能量・協力先一覧・ストックポイントとして利用できる木材市場等の所在地
  5. 保健衛生、感染症対策、遺体の火葬等の実施(PDF:167KB)
    • (応2-5-1)遺体搬送に関する関係先一覧表
    • (応2-5-2)県内各市町の火葬場の状況
  6. 生活救援体制の実施(PDF:284KB)
    • (応2-6-1)災害弔慰金、災害障害見舞金の支給及び災害援護資金の貸付基準
    • (応2-6-2)災害援護金等の支給基準
    • (応2-6-3)生活福祉資金の貸付基準
  7. 交通・輸送施設の応急対策の実施(PDF:190KB)
    • (応2-7-1)港湾・漁港の現況
    • (応2-7-2)空港施設対策関係機関等連絡先一覧表
  8. ライフラインの応急対策の実施(PDF:1,022KB)
    • (応2-8-1)関西電力株式会社災害対策本部組織図
    • (応2-8-2)大阪ガス株式会社災害対策本部組織図
    • (応2-8-3)NTT西日本災害対策本部組織図
  9. 公共土木施設等の応急復旧及び余震対策等の推進(PDF:211KB)
    • (応2-9-1)臨時点検対象利水ダム一覧
    • (応2-9-2)耐震強化岸壁の位置

第3.その他の災害の応急対策の推進

  1. 雪害の応急対策の推進(PDF:580KB)
    • (応3-1-1)兵庫県道路除雪要綱
    • (応3-1-2)兵庫県道路公社防災対策要領

その他

第1.防災関係機関の連絡先

  • (その他1-1)災害対策関係機関一覧

第2.海上災害対策計画参考資料

  • (その他2-1)国の機関における海上防災の業務分担の概要
  • (その他2-2)油防除資機材保有状況
  • (その他2-3)油濁損害賠償補償制度の仕組み

第3.大規模事故災害対策計画参考資料

  • (その他3-1)但馬空港緊急業務処理要領

お問い合わせ

部署名:危機管理部 総務課

電話:078-362-9809

FAX:078-362-9914

Eメール:kikikanri_soumu@pref.hyogo.lg.jp