ここから本文です。
兵庫県では、屋外広告物の倒壊や落下による事故を未然に防ぐため、安全対策の推進に取り組んでいます。
屋外広告物の異常を早期に発見するため、有資格者による詳細な安全点検を定期的に実施するよう推奨しています。その一環として「屋外広告物の安全点検実施要綱」を平成29年度に制定しました。この要綱に基づき、有資格者による安全点検の普及を推進します。
次のいずれにも該当する屋外広告物については、許可を受ける前に有資格者による安全点検を受けてください。許可申請の際には、その点検結果を記した「安全点検結果報告書」の提出が必要です。
「どこに安全点検を頼めば良いがわからない」などお困りの場合は、屋外広告物の事業者団体である兵庫県屋外広告美術協同組合にご相談ください。
→兵庫県屋外広告美術協同組合のホームページ(外部サイトへリンク)
※同ホームページには「点検業務受付事業所一覧」(同組合の組合員のうち、点検業務の委託を受け付けている業者)が掲載されています。
安全点検結果報告書で定める点検項目は、国の「安全点検指針(案)」で詳細に解説されています。安全点検の参考としてください。
また、有資格者の1つ「点検技能講習修了者」となるための講習については、一般社団法人日本屋外広告業団体連合会のホームページで開催予定を確認できます。同ホームページから受講の申込も可能です。(県内では令和4年11月18日に東播磨生活創造文化センター(兵庫県加古川総合庁舎内)で開催予定です。(申し込み期限:令和4年10月20日(必着)))
→屋外広告物点検技能講習のご案内(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
官民で連携・協力した安全対策を推進するため、平成30年7月19日に事業者団体である兵庫県屋外広告美術協同組合と「屋外広告物の安全対策に関する協定」を締結しました。この協定に基づき、次の事項について同組合と連携・協力します。
屋外広告物の所有者や管理者等は、有資格者による定期的な安全点検を受けるなど、適切な維持管理等に努めるようお願いします。 |
![]() |
関連資料
お問い合わせ