ここから本文です。
県内の情報通信産業の振興や地域の活性化を図るため、IT関連の事業所を開設するIT関連事業者に経費の一部を補助しています。
兵庫経済の持続的成長に向けたイノベーションの創出や情報通信産業の振興、地域活性化を図るため、新たに事業所を開設するIT起業家等に経費の一部を補助する。
高度なIT技術を有し、今後成長が見込まれる起業家等による事業所開設を支援
【募集期間(第1回)】令和4年4月1日(金曜日)~令和4年5月20日(金曜日)
IT事業所の誘致、成長型起業家等の育成、県内IT事業所へのアドバイス、コーディネート等ができるITカリスマによる事業所開設を支援
対象経費 |
補助期間 |
IT事業所開設 |
ITカリスマによる事業所開設 |
---|---|---|---|
建物改修費 |
開設時 |
1,000千円 |
1,000千円 |
事務機器取得費 |
開設時 |
500千円 |
500千円 |
賃借料 |
3年間 |
600千円/年~900千円/年 |
600千円/年~900千円/年 |
通信回線使用料 |
3年間 |
600千円/年 |
600千円/年 |
人件費 |
3年間 |
2,000千円/人年 |
10,000千円/人年 |
3年間補助上限額 |
12,000千円 |
36,000千円 |
|
対象地域 |
全県 |
||
補助率 |
2分の1(県4分の1、市町4分の1) |
募集要項(ITカリスマによる事業所開設支援)(ワード:40KB)
IT事業所開設の場合
IT事業所開設のメニューのご利用を希望される場合は、事業計画申請書(様式1)及び経費区分(様式2)を新産業課あてご送付ください。
ITカリスマによる事業所開設の場合
ITカリスマによる事業所開設の各メニューのご利用を希望される場合は、以下のエントリーシートに必要事項をご記載の上、新産業課あてご送付ください。
応募を検討する事業者は、開設予定地域の市町にあらかじめお問い合わせの上、市町の補助制度・予算等をご確認いただき、申請内容について調整の上で応募ください。
県内へのIT関連事業所の誘致を推進するため、「ひょうごIT関連事業所誘致協力企業・団体(略:ひょうごIT誘致協力企業)」を募集しています。
お問い合わせ