スマートフォン版を表示する

ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 淡路県民局 > 令和7年3月県民局長メッセージ(淡路県民局 川井史彦)

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

令和7年3月県民局長メッセージ(淡路県民局 川井史彦)

春風が心地よく吹き抜け、島の景色も一層鮮やかに彩られる季節がやってきました。寒さが和らぎ、花々が咲き誇るこの時期こそ、淡路島の魅力を存分に感じる絶好のタイミングです。

「淡路花博25周年記念 花みどりフェア」いよいよ開会!

3月20日、晴天のもと「淡路花博25周年記念  花みどりフェア」の開会式が淡路島国営明石海峡公園で盛大に開催されました。

4月27日の閉会日まで、淡路、洲本、南あわじのメイン会場をはじめ、島内88カ所のサテライト会場での様々なイベントで皆さんをお待ちしています。ぜひ、淡路島にお越しいただき、美しい花々を楽しみ、特別な体験をしてみてください!

〇開会式のテープカット(淡路島国営明石海峡公園)
開会式のテープカット(淡路島国営明石海峡公園)

〇チームラボ お絵かきアニマルズ天才ケンケンパ
(淡路島国営明石海峡公園)
チームラボ  お絵かきアニマルズ、天才ケンケンパ(淡路島国営明石海峡公園)

 

〇大浜竹灯籠ライトアップ(洲本市大浜公園)
大浜竹灯籠ライトアップ(洲本市大浜公園)

〇春のカーニバル(淡路島国営明石海峡公園)
春のカーニバル(淡路島国営明石海峡公園)

 

〇ピーターラビットTMフラワーガーデン(淡路ファームパーク イングランドの丘)

ピーターラビットTMフラワーガーデン(淡路ファームパーク イングランドの丘)

 

AWAJI島博2025も同時に開催

AWAJI島博とは… 簡単に言うと大阪・関西万博の開催期間中に、国内外から関西圏に訪れる多くの方々に、「淡路島ならではの本物体験」をしていただく全島あげての取組です。

淡路島の豊かな「自然」「歴史」「地場産業」「食」を堪能いただける76の体験型プログラムをご用意しています。体験のご予約は「AWAJI島博ホームページ」から!あわせて、島内を楽しく周遊いただく取組も進めます。

AWAJI島博

 

【淡路島Webスタンプラリー「島たまGo!」】

淡路島内の対象施設(約600カ所)を巡りながらキャラクターを育てるデジタルスタンプラリーを開催しています。ポイントに応じて、“淡路島ならではの賞品” を抽選でプレゼントします。
 

島たまGo!

島たまGo!実施期間

島たまGo!二次元バーコード
二次元バーコード
お申込みはこちらから

【AWAJISHIMA観光スマートパスポートの発行】

淡路島内の飲食店や観光施設、温泉施設など31施設をお得に周遊できるパスポートを発行しています。AWAJI島博ホームページ、全国のコンビニ、淡路島内観光案内所からご購入いただけます。

AWAJISHIMA観光スマートパスポート

観光スマートパス

スマートパスポート二次元バーコード
二次元バーコード
お申込みはこちらから

 

淡路島に赴任してから1年が経ち、島内の様々な立場で活躍される皆さんとの交流を通じて、この島の魅力を改めて感じています。ご近所の地域猫とも仲良くなりました。皆さんと共に島の素晴らしさを感じられることに感謝しています。

猫

これまでの局長メッセージ

お問い合わせ

部署名:淡路県民局 総務企画室

電話:0799-26-2008

FAX:0799-23-1250

Eメール:awajisom@pref.hyogo.lg.jp