ホーム > 健康・医療・福祉 > 障害者福祉 > 障害者総合支援法サービス(事業者向け情報) > 障害者総合支援法関係事業者説明会および障害児通所支援事業所研修会について(令和6年3月開催分)

更新日:2024年6月11日

ここから本文です。

障害者総合支援法関係事業者説明会および障害児通所支援事業所研修会について(令和6年3月開催分)

資料を次のとおり公開しますので、業務の参考にご活用ください。

(動画配信及び県資料確認状況アンケートへの回答期間は終了しました。)

資料

1.障害者総合支援法関連の留意事項等、報酬改定及び留意事項等(共通)(PDF:3,799KB)

2.障害者総合支援法関連の留意事項等、報酬改定及び留意事項等(居宅系、GH)(PDF:7,633KB)

3.障害者総合支援法関連の留意事項等、報酬改定及び留意事項等(相談支援)(PDF:3,350KB)

4.障害者虐待の防止について(PDF:3,024KB)

5.報酬改定及び留意事項等(日中活動系、施設)(PDF:2,935KB)

6.報酬改定及び留意事項等(障害児)(PDF:280KB)

7.報酬改定及び留意事項等(就労系)(PDF:2,182KB)

8.障害介護給付費等の請求について(PDF:1,356KB)

9.福祉サービス第三者評価について(PDF:935KB)

質問票

※電話での質問は受け付けません。簡単な質問であってもFAXまたはEmailでお送りください。

令和6年度報酬改定関連資料(厚生労働省・こども家庭庁)

厚生労働省

令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の概要|厚生労働省(mhlw.go.jp)(外部サイトへリンク)

こども家庭庁

令和6年度障害福祉サービス等報酬改定について(外部サイトへリンク)

過去に開催した事業者説明会資料

それぞれの日付をクリックしていただくと、資料をご覧いただくことができます。

お問い合わせ

※県資料の内容に関するご質問は必ず質問票によりFAXでまたはメールで送信してください。
部署名:福祉部障害福祉課(入所系・就労系サービス以外)・ユニバーサル推進課(入所系・就労系サービス)
電話:078-341-7711 内線2962・2966・3005(障害福祉課)、内線2832・2836・2968・3012(ユニバーサル推進課)
FAX:078-362-3911(障害福祉課)、078-362-9040(ユニバーサル推進課)
Eメール(障害福祉課):shougaika@pref.hyogo.lg.jp
Eメール(ユニバーサル推進課):universal@pref.hyogo.lg.jp