ここから本文です。
兵庫県では、体外受精及び顕微授精(特定不妊治療)を受けられたご夫婦(事実婚含む)に対し、治療費の助成を行っています。
神戸市(外部サイトへリンク)、姫路市(外部サイトへリンク)、西宮市(外部サイトへリンク)、尼崎市(外部サイトへリンク)、明石市(外部サイトへリンク)にお住まいの方は、市が助成を実施していますので、各市にお問い合わせください。
重要なお知らせ
助成対象者 |
|
---|---|
助成対象範囲・助成金額 |
関連資料「治療ステージと助成対象範囲」の治療区分A~F(G,Hは助成対象外)の治療に対し、1回あたり30万円(治療区分C及びFは10万円)を上限に助成します。
保険適用外の手術費用、凍結費用が対象です。 <男性不妊治療> 特定不妊治療(治療区分Cは対象外)に至る過程の一環として、精子を精巣又は精巣上体から採取するための手術を行った場合に、1回あたり30万円を上限に助成します。 ただし、主治医の治療方針に基づき、採卵前に男性不妊治療を行ったが、精子が採取できず治療終了した場合に限り、男性不妊治療のみでの申請を助成の対象とします(この場合の助成も、通算助成回数の1回に数えます)。 |
通算助成回数 |
40歳未満:一子ごと6回まで ※出産・死産した場合、回数リセットできます(令和2年3月31日時点で妻が39歳の場合は41歳未満) 40歳以上43歳未満:一子ごと3回まで ※出産・死産した場合、回数リセットできます(令和2年3月31日時点で妻が42歳の場合は44歳未満)
|
申請受付期限 |
治療が終了した日の属する年度の末日(令和5年3月31日)。ただし、令和5年3月1日~令和5年3月31日の間に治療が終了した場合に限り、令和5年4月10日までとします。 ※申請期限を過ぎると受付できませんのでご注意ください。 |
申請関係書類 |
【コロナウィルス緊急事態宣言による特例に該当する申請者】
※必要に応じて、1~6以外の書類を求めることがあります。 ※消えるボールペンでの記入は無効となりますのでご注意ください。 |
支給方法 |
申請を受けてから2~3ヶ月後に審査結果通知をお送りします。 結果通知の約3週間後に、指定された口座へ助成金を振り込みます。 振込日のお知らせはお送りしませんので、記帳等によりご確認ください。 |
同一世帯の場合 |
夫または妻が世帯主の場合 |
|
---|---|---|
夫及び妻が世帯主でない場合 |
|
|
事実婚の場合 |
|
|
別世帯の場合 |
夫及び妻が日本国籍を有する場合 |
|
夫または妻のいずれか一方が外国籍を有する場合 |
または婚姻していることを証明する書類(和訳付) |
|
夫及び妻が外国籍を有する場合 |
|
|
事実婚の場合 |
|
医療機関名をクリックすると、治療状況が参照できます。
体外 | 顕微 | 男性 | 医療機関名 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 |
可 |
可 |
オガタファミリークリニック(PDF:151KB) | 659-0094 | 芦屋市松ノ内町2-3 エウルビル2・3F | 0797-25-2213 | |
2 |
可 |
可 |
665-0881 | 宝塚市山本東2-8-25 | 0797-82-1211 | ||
3 |
可 |
可 |
シオタニレディースクリニック(PDF:125KB) | 669-1529 | 三田市中央町10-10 中央第1ビル3F | 079-561-3500 | |
4 |
可 |
可 |
公立学校共済組合近畿中央病院産婦人科(PDF:666KB) | 664-8533 | 伊丹市車塚3-1 | 072-781-3712 | |
5 |
可 |
可 |
レディースクリニックTaya(PDF:153KB) | 664-0846 | 伊丹市伊丹1-10-14 アリオ1 2F | 072-771-7717 | |
6 |
可 |
可 |
親愛レディースクリニック(PDF:125KB) | 675-0065 | 加古川市加古川町篠原町50 | 079-421-5511 | |
7 |
可 |
可 |
小野レディースクリニック(PDF:128KB) | 675-1375 | 小野市西本町538-3 | 0794-62-1103 | |
8 |
可 |
可 |
福田産婦人科麻酔科(PDF:139KB) | 678-0239 | 赤穂市加里屋30-9 | 0791-43-5357 | |
9 |
可 |
可 |
医療法人伯鳳会赤穂中央病院産婦人科(PDF:421KB) | 678-0241 | 赤穂市惣門町52-6 | 0791-45-1111 | |
10 |
可 |
可 |
医療法人社団レディースクリニックごとう(PDF:139KB) | 656-0121 | 南あわじ市山添280-2 | 0799-45-1131 | |
11 |
可 |
医療法人協和会協立病院(PDF:111KB) | 666-0016 | 川西市中央町16-5 | 072-758-1131 |
各都道府県・指定都市・中核市が指定している医療機関は、(指定医療機関一覧(外部サイトへリンク))からご確認ください。
兵庫県以外が指定している医療機関で、特定不妊治療を受けた場合も、助成対象となります。
ご住所地の健康福祉事務所へお問い合わせ、ご提出ください。
健康福祉事務所 |
郵便番号 |
住所 |
TEL |
ご住所地 |
---|---|---|---|---|
芦屋 |
659-0065 |
芦屋市公光町1-23 |
0797-32-0707 |
芦屋市 |
宝塚 |
665-0032 |
宝塚市東洋町2番5号 |
0797-62-7307 0797-62-7308 |
宝塚市、三田市 |
伊丹 |
664-0898 |
伊丹市千僧1丁目51 |
072-785-7462 |
伊丹市、川西市、猪名川町 |
加古川 |
675-8566 |
加古川市加古川町寺家町天神木97-1 |
079-422-0003 |
加古川市、高砂市、 稲美町、播磨町 |
加東 |
673-1431 |
加東市社字西柿1075-2 |
0795-42-9488 |
西脇市、三木市、小野市、 加西市、加東市、多可町 |
中播磨 |
679-2204 |
神崎郡福崎町西田原235 |
0790-22-1234 |
神河町、市川町、福崎町 |
龍野 |
679-4167 |
たつの市龍野町富永1311-3 |
0791-63-5142 |
たつの市、太子町、 佐用町、宍粟市 |
赤穂 |
678-0239 |
赤穂市加里屋98-2 |
0791-43-2321 |
相生市、赤穂市、上郡町 |
豊岡 |
668-0025 |
豊岡市幸町7-11 |
0796-26-3661 |
豊岡市、香美町、新温泉町 |
朝来 |
669-5202 |
朝来市和田山町東谷213-96 |
079-672-6867 |
養父市、朝来市 |
丹波 |
669-3309 |
丹波市柏原町柏原688 |
0795-73-3654 |
丹波篠山市、丹波市 |
洲本 |
656-0021 |
洲本市塩屋2-4-5 |
0799-26-2060 |
洲本市、南あわじ市、淡路市 |
関連リンク
お問い合わせ