ここから本文です。
新着情報
介護支援専門員資格に関する各種申請・届出の様式は、下記の添付ファイルからダウンロードしてください。
兵庫県の収入証紙を購入される際は、「収入証紙売りさばき所」をご参照ください。(郵便局では販売しておりません。)
よくある質問 | 回答 | |
---|---|---|
Q1 | 各種様式をダウンロード、印刷できない場合はどうしたらいいですか | ご自身でご準備が難しい場合は、切手を貼った返信用封筒に朱書きで「ケアマネ 様式○号請求」と明記し、高齢政策課まで送付してください。 |
Q2 | 住所だけの変更の場合、証紙や写真は必要ですか | 住所だけ変更される場合は、証紙や写真は必要ありません。電子申請はこちらから |
Q3 |
登録年月日や登録番号がわかりません | 高齢政策課へメールでお問い合わせください。※実務研修修了後に配付した「登録通知書」や各研修修了後に福祉人材研修センターから配付される「研修修了証」にも記載がありますので、ご確認ください。koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp |
Q4 |
有効期間が満了した介護支援専門員証はそのまま持っていてもいいですか | そのままお持ちいただくことはことは出来ません。有効期間内に更新手続きをしない方は、【様式8号】で返納する必要がありますので、有効期間満了後、直ちに返納手続きを行ってください。電子申請もご活用ください。電子申請はこちらから |
Q5 |
各種申請書の郵送方法は決まっていますか | 郵送方法は指定しておりません。到達確認の問い合わせが多いため、簡易書留で送付するなどして、ご不安な方はご自身で工夫をお願いします。 |
Q6 | 電子申請はできますか | 住所変更【様式3号】と専門員証の返納【様式8号】、受講地変更願について電子申請を行っています。電子申請はこちらから |
Q7 | 再研修修了後の交付手続きはいつしたらいいですか | 研修修了後、5年以内であればいつでも交付申請ができます。修了後すぐに交付申請をされてもかまいません。ご自身の就業予定に合わせて交付申請を行ってください。ただし修了日から5年を過ぎるともう一度再研修を受講しなければならなくなりますのでご注意ください。 |
Q8 | 再研修修了後、いつから働けますか | 再研修修了後、高齢政策課へ交付申請をしていただき、不備なく受理された交付日から働くことが出来ます。交付日について早く知りたい方は、高齢政策課までメールでお問い合わせください。koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp |
Q9 | 主任介護支援専門員の有効期間と介護支援専門員証の有効期間を揃えることはできますか |
有効期間の置き換えが可能な方は、専門員証の有効期間が主任資格よりも後に満了する方です。 |
Q 10 |
更新申請書を提出してからどれくらいでケアマネ証が届きますか。 |
更新手続きには2~3ヶ月を要します。(不備があるとさらにお時間をいただきますので、不備がないように提出前には再度ご確認をお願いします。)
|
区分 | 内容 | 必要な様式 | 説明書 |
---|---|---|---|
新規登録のみ
※何らかの理由で電子申請が困難な場合は、ご相談ください。 |
実務研修を修了された方が、介護支援専門員の登録のみを申請する、あるいは登録及び交付の申請をする場合の手続きです。
|
|
|
交付申請 |
既に兵庫県に登録のみある方や再研修を修了した方が、新たに介護支援専門員証の交付を申請する場合の手続きです。 ※様式をリニューアルしました。旧様式もお使いいただけますが、できるだけ新様式をお使いください。 |
様式第1号の2 |
説明書1-2(PDF:254KB) |
登録の移転(兵庫県へ転入) 【様式第2号】 |
県内の事業所に勤務している、または勤務しようとしている方が、県外の都道府県から兵庫県に登録を移す場合の手続きです。 ※書類の提出先:現在登録されている都道府県(兵庫県ではない) |
様式第2号 |
|
登録の移転(兵庫県から転出) |
介護支援専門員の登録を、兵庫県から他の都道府県に移転する場合の手続きです。 ※書類の提出先は兵庫県です。 |
― | 説明書2-2(PDF:207KB) |
登録の氏名・住所変更 【様式第3号】 |
氏名や住所が変更になった場合の手続きです。 ※住所変更のみ:兵庫県収入証紙と写真は必要なし ※氏名変更:兵庫県収入証紙と写真2枚が必要
|
様式第3号 |
説明書3(PDF:254KB) |
死亡等による登録の消除 【様式第4号の1】 |
介護支援専門員の方が亡くなられたり、欠格事由に該当したりした場合等に、相続人の方などが行う手続きです。 |
様式第4号の1 様式4号の2 |
説明書4(PDF:172KB) |
登録の消除 【様式第5号】 |
介護支援専門員の方が自らの意思で名簿からの削除を希望される場合の手続きです。 |
様式5号 |
説明書5(PDF:137KB) |
介護支援専門員証の再交付 【様式第6号】 |
介護支援専門員証を紛失した場合等の、再発行の手続きです。 |
様式第6号 |
説明書6(PDF:230KB) |
有効期間の更新 【様式第7号】 |
介護支援専門員証の有効期間を更新する場合の手続きです。
|
介護支援専門員専用 主任介護支援専門員専用
|
介護支援専門員 主任介護支援専門員 |
有効期間満了に伴う返納 【様式第8号】 |
更新手続きを行わず、介護支援専門員証の有効期間が満了した場合の手続きです。 |
様式第8号 |
説明書8(PDF:214KB) |
兵庫県登録者が他府県の研修を受講するための手続き 【受講地変更願】 |
介護支援専門員の研修は、原則として登録県での受講が原則ですが、転居等のため他の都道府県の研修を受ける際に、研修申込みとは別に必要な手続きです。 まず、受講したい都道府県に研修の受け入れが可能か問い合わせをしてから、受講地変更願を兵庫県へ提出してください。 受講地変更願を受理しましたら、兵庫県から受講先都道府県へ受け入れ依頼を行います。 |
受講地変更願様式 |
受講地変更手続き説明ページへ |
【申請書の提出先・問い合わせ先】
兵庫県福祉部高齢政策課 企画調整班
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
メールアドレス:koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp
※メールでのお問い合わせにご協力ください。
関連リンク
お問い合わせ
※メールでのお問い合わせにご協力ください。