ここから本文です。
新着情報
令和6年12月1日申請分から申請書類および様式が変更・追加になります。
提出前に必ずご確認ください。
兵庫県福祉部高齢政策課 企画調整班
〒650-8567 神戸市中央区下山手通5-10-1
メールアドレス:koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp
※氏名、生年月日、登録番号(8桁の数字)を記載の上、メールでお問い合わせください。
メールをいただいてから1週間以内にご返信いたしますので、返信が無い場合は県庁までお電話にてご連絡ください。
ご自身でご準備が難しい場合は、封筒に朱書きで「ケアマネ 様式第○号請求」と明記し、切手を貼った返信用封筒と共に高齢政策課まで送付してください。
高齢政策課へメールでお問い合わせください。
なお登録番号は、実務研修修了後にお渡しした「登録通知書」や各研修修了後に福祉人材研修センターから配付される「研修修了証」にも記載がありますので、一度ご確認ください。
そのままお持ちいただくことは出来ません。有効期間内であっても、更新申請の際には必ず返納してください。
介護支援専門員証のコピーを取っておくことをお勧めします。
そのままお持ちいただくことは出来ません。更新手続きをしない方は、【電子申請】または【様式第8号】で返納する必要がありますので、有効期間満了後、直ちに返納手続きを行ってください。
指定しておりません。
到達確認を行いたい方は、簡易書留で送付するなどご自身で工夫をお願いします。
研修修了後、5年以内であればいつでも交付申請ができます。修了後すぐに交付申請をされてもかまいませんので、ご自身の就業予定に合わせて交付申請を行ってください。
ただし、修了日から5年を過ぎるともう一度再研修を受講しなければならなくなりますのでご注意ください。
再研修修了後、高齢政策課へ交付申請をしていただき、不備なく受理された交付日から働くことが出来ます。
交付日を知りたい方は、高齢政策課までメールでお問い合わせください。
有効期間の置き換えの可否については【様式第7号(主任更新研修修了者向け)】によりご確認ください。
確認を行った上でご不明点がある方は、高齢政策課あてメールでお問い合わせください。
更新手続きには受理日より2~3ヶ月を要します。不備があるとさらにお時間をいただきますので、不備がないように提出前には再度ご確認をお願いします。不備がある方や適切に更新手続きが進められない方へは、こちらから個別にご連絡いたしますので、確認・お問い合わせは不要です。
※令和6年12月1日申請分から全ての様式、必要書類が変更になっています。
実務研修を修了された方が、介護支援専門員の登録のみ、あるいは登録及び交付の申請をする場合の手続きです。
【様式】電子申請 ※一部書類を郵送していただく必要があります。
【説明書】手続きの流れ
実務研修修了後に証の交付申請を行っていなかった方や再研修を修了した方が、新たに介護支援専門員証の交付を申請する場合の手続きです。
【様式】PDF版様式第1号の2(PDF:123KB)、Word版様式第1号の2(ワード:45KB)
PDF版個人番号提出様式(PDF:110KB)、Word版個人番号提出様式(ワード:30KB)
【説明書】交付申請について(PDF:1,270KB)、個人番号提出様式について(PDF:781KB)
【電子納付】支払いはこちら(外部サイトへリンク)から。電子納付の詳細はこちらから。
県内の事業所に勤務している方、または勤務しようとしている方が、他都道府県から兵庫県に登録を移す場合の手続きです。
【様式】PDF版様式第2号(PDF:154KB)、Word版様式第2号(ワード:42KB)
PDF版個人番号提出様式(PDF:110KB)、Word版個人番号提出様式(ワード:30KB)
【説明書】転入について(PDF:1,818KB)、個人番号提出様式について(PDF:781KB)
【電子納付】支払いはこちら(外部サイトへリンク)から。電子納付の詳細はこちらから。
介護支援専門員の登録を、兵庫県から他都道府県に移転する場合の手続きです。
【様式】転出先の都道府県が指定する様式
【説明書】転出について(PDF:128KB)
氏名や住所、個人番号が変更になった場合の手続きです。
証をお持ちの方で氏名変更があった場合、証の書換交付が必要です。
【様式】住所変更のみの方は、電子申請(外部サイトへリンク)
PDF版様式第3号(PDF:142KB)、Word版様式第3号(ワード:44KB)
PDF版個人番号提出様式(PDF:110KB)、Word版個人番号提出様式(ワード:30KB)
【説明書】登録変更について(PDF:1,478KB)、個人番号提出様式について(PDF:781KB)
【電子納付】支払いはこちら(外部サイトへリンク)から。電子納付の詳細はこちらから。
介護支援専門員の方が亡くなられたり、欠格事由に該当したりした場合等に、相続人の方などが行う手続きです。
【様式】PDF版様式第4号(PDF:109KB)、Word版様式第4号(ワード:34KB)
【説明書】死亡等による登録消除について(PDF:1,024KB)
介護支援専門員の方が自らの意思で名簿からの削除を希望される場合の手続きです。
【様式】PDF版様式第5号(PDF:84KB)、Word版様式第5号(ワード:32KB)
【説明書】本人の意思による登録消除について(PDF:623KB)
介護支援専門員証を紛失した場合等の、証の再発行の手続きです。
【様式】PDF版様式第6号(PDF:122KB)、Word版様式第6号(ワード:39KB)
PDF版個人番号提出様式(PDF:110KB)、Word版個人番号提出様式(ワード:30KB)
【説明書】再交付について(PDF:1,259KB)、個人番号提出様式について(PDF:781KB)
【電子納付】支払いはこちら(外部サイトへリンク)から。電子納付の詳細はこちらから。
介護支援専門員証の有効期間を更新する場合の手続きです。
満了日を過ぎた方は更新手続きは行えませんのでご注意ください。
【様式】PDF版様式第7号(PDF:143KB)、 Word版様式第7号(ワード:45KB)
PDF版個人番号提出様式(PDF:110KB)、Word版個人番号提出様式(ワード:30KB)
【説明書】更新について(PDF:1,502KB)、個人番号提出様式について(PDF:781KB)
【電子納付】支払いはこちら(外部サイトへリンク)から。電子納付の詳細はこちらから。
主任更新研修を修了されており置換えを希望しない方、置換えができない方、置換えを既にされている方は、様式第7号(主任更新研修修了者向け)を「置換えを希望しない」に〇をつけて提出してください。
更新を行わないまま証の有効期間満了日を過ぎた方は、主任資格も失効しますのでご注意ください。
【様式】PDF版様式第7号(主任更新研修修了者向け)(PDF:146KB)、 Word版様式第7号(主任更新研修修了者向け)(PDF:146KB)
PDF版個人番号提出様式(PDF:110KB)、Word版個人番号提出様式(ワード:30KB)
【説明書】更新(主任更新研修修了者向け)について(PDF:1,685KB)、個人番号提出様式について(PDF:781KB)
【電子納付】支払いはこちら(外部サイトへリンク)から。電子納付の詳細はこちらから。
主任更新研修を修了された方が介護支援専門員証と主任資格の有効期間をそろえる場合の手続きです。
【様式】PDF版様式第7号(主任更新研修修了者向け)(PDF:146KB)、Word版様式第7号(主任更新研修修了者向け)(PDF:146KB)
PDF版個人番号提出様式(PDF:110KB)、Word版個人番号提出様式(ワード:30KB)
【説明書】更新(主任更新研修修了者向け)について(PDF:1,685KB)、個人番号提出様式について(PDF:781KB)
【電子納付】支払いはこちら(外部サイトへリンク)から。電子納付の詳細はこちらから。
有効期間が満了した介護支援専門員証をお持ちの場合の手続きです。
【様式】電子申請(外部サイトへリンク)
※様式第8号でも可。PDF版様式第8号(PDF:101KB)、Word版様式第8号(ワード:34KB)
【説明書】返納について(PDF:719KB)
登録地以外の研修を受講する際の手続きです。研修申込みとは別のお手続きです。
【様式】電子申請
【説明書】受講地変更について
お問い合わせ
※メールでのお問い合わせにご協力ください。