ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 認知症 > ひょうご認知症希望大使の活動(当事者メッセージの発信等)

更新日:2022年5月10日

ここから本文です。

ひょうご認知症希望大使の活動(当事者メッセージの発信等)

兵庫県では、「認知症の人も安心して暮らせるまち」をめざして、当事者の視点を認知症施策の企画・立案に反映するとともに、普及啓発を推進するため、「ひょうご認知症希望大使」を創設し、認知症の人本人からの発信の機会を増やす取組を実施しています。

ひょうご認知症希望大使の委嘱

認知症の人ご本人が講演会や会議等の場で体験や思いをご自身の言葉で語り、多くの方に認知症の理解を深めていただけるよう、「ひょうご認知症希望大使」の制度を創設し、令和3年9月21日、世界アルツハイマーデーに本県初の大使を古屋一之さん(三田市)に委嘱しました。

大使には、県が依頼する認知症理解のための普及啓発活動や当事者としての会議等への参画、他府県の大使との交流等を、ご本人の希望や体調にあわせて行っていただきます。

そのほか、当事者からのメッセージ動画の作成ご協力にもいただきましたので、ぜひご視聴ください。

委嘱状手交式について

緊急事態宣言により延期しておりましたが、令和3年11月12日に片山安孝副知事によるひょうご認知症希望大使委嘱状手交式を実施しました。

片山副知事(左)からひょうご認知症希望大使の古屋氏へ委嘱状を手交

片山副知事(左)とひょうご認知症希望大使の古屋氏(中央)、大使の活動パートナーの北村氏(右)

大使プロフィール

古屋 一之(ふるや かずゆき) さん

古屋さん顔写真

  • 令和3年9月21日に委嘱
  • 兵庫県三田市在住の63歳(委嘱時)
  • 平成29年、59歳の時に「アルツハイマー型認知症」と診断を受ける。
  • 現在は就労継続支援B型事業所で働きながら、認知症の講演や啓発活動等を行い、趣味の陶芸にもチャレンジしている。
  • 平成30年頃から、兵庫県若年性認知症自立支援ネットワーク会議への出席や若年性認知症とともに歩むひょうごの会への参画等、県の施策に協力いただいている。
  • 令和3年兵庫県健康づくり審議会認知症対策部会委員

 

当事者からのメッセージ動画

認知症は、若い人も男性も女性も誰もがなる可能性があり、また、介護者として関わる可能性もある誰にとっても身近な病気です。

認知症の人本人が自らの言葉で語り、住み慣れた地域でいきいきと活動している姿を見て、より多くの方に認知症について正しく理解していただき「認知症の人も、認知症ではない人も、誰もが安心して暮らせるひょうご」をめざします。

以下のリンクからご覧いただけます。

 

【ひょうごチャンネル】

本人メッセージ

「認知症の人も安心して暮らせるまちへ~当事者からのメッセージ~(ハイライト版・50秒)」(外部サイトへリンク)

「認知症の人も安心して暮らせるまちへ~当事者からのメッセージ~(ダイジェスト・7分20秒)」(外部サイトへリンク)

「認知症の人も安心して暮らせるまちへ~当事者からのメッセージ~(本編・15分8秒)」(外部サイトへリンク)

関連情報

 

お問い合わせ

部署名:保健医療部 健康増進課

電話:078-341-7711

内線:2948

FAX:078-362-3913

Eメール:kenkouzoushinka@pref.hyogo.lg.jp