ここから本文です。

プレゼントクイズ(2024年7月号)

問題

5つの地域のフィールドパビリオン関連スポットを巡り、見て、学び、体験する「○○○○ひょうごフィールドパビリオンめぐり」。○に入る言葉は何でしょう。(ヒントは2~4面)

選択肢

  • A ワクワク
  • B トコトコ
  • C テクテク

今月のプレゼント

  • (1)かがやき神戸クッキー3種セット…2人

神戸市西区の障害福祉サービス事業所「なでしこの里」が製造する、発酵バターをたっぷりと使った風味豊かなクッキー。プレーン、チョコレート、アーモンドの3つの味がそろいます。1袋(10枚入り)500円。インターネットでも販売しています。

インターネット(外部サイトへリンク)でも販売しています。

 

  • (2)3面で紹介の「黒豆ヴィーガンバター」2個…5人

 

  •  
  • (3)U5Hオリジナルトートバッグ…5人

兵庫五国の特性を擬人化したキャラクターをプリントしたバッグ。横360mm×高さ370mm×マチ110mm。

応募方法

クイズの答え、希望するプレゼント(番号と名前)、住所、氏名、電話番号、今月号の感想、地元の郷土料理情報(任意)を7月16日(火曜日)(消印有効)までに、

【郵送】〒650-8567(住所不要)
【ファクス】078-362-3903
【Eメール】dayori@koho.pref.hyogo.lg.jpのいずれかで県広報広聴課「県民だよりプレゼントクイズ」係へ。

※当選発表は発送をもって代えさせていただきます。また、感想は紙面下の「読者の声」コーナーで紹介する場合があります。提供いただく個人情報は今後の紙面作りの参考にするほか、プレゼントの送付とそれに係る業務に利用します((1)はNPO法人兵庫セルプセンター、(2)は(有)みたけの里舎、(3)は県広報広聴課から直接発送します)

こちらからもプレゼントに応募できます(外部サイトへリンク)

 

企業庁広告

 

旬トピ!TIMELY TOPICS IN HYOGO

柳田國男と妖怪の町を環境に優しい乗り物で巡ろう

「たじまわる」で行くワンコイン農家見学ツアー
兵庫五国を訪ね歩くデジタルスタンプラリーに参加を 丹波篠山産の黒大豆が入ったビーガン対応のバター
希少な自然が残る成ヶ島でハマボウが見頃を迎えます 企業のSDGs達成に向けた取り組みを応援します
県内で200団体以上が活動森林ボランティアに参加しませんか 蒸し暑い日は涼しい館内で芸術鑑賞を
兵庫県知事 齋藤 元彦
兵庫五国の「現場」から

Check!マンスリー・インフォ

ウチでは定番ですが?
たこめし(播磨)
プレゼントクイズ(2024年7月号)

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp