ここから本文です。

県民だより2024年8月号Check!マンスリー・インフォ

県・県関係機関等で行う募集や試験、講演会等のお知らせや県内の体験イベント情報などをご紹介します。

催し募集試験お知らせ

催し

六甲山の災害展


土石流の怖さや雨量の違いを体感できる実験装置での実演の他、過去の災害写真パネルの展示も。無料(展示場所のみ)。

【日時・期間】8月14日(水曜日)~25日(日曜日)9時30分~17時30分(入館は16時30分まで)※月曜休館(祝休日の場合は翌平日)
【場所】人と防災未来センター(神戸市中央区)
【問い合わせ】六甲治山事務所
【電話】078-742-8423
【ファクス】078-734-6021

詳しくは六甲山の災害展(外部サイトへリンク)のページへ

図書館夏祭り

メダカのコタロー劇団によるステージ(先着50人、要申し込み)や、移動博物館車「ゆめはく」の昆虫標本の展示、絵本の読み聞かせ、屋台体験など。入場無料。

【日時・期間】8月17日(土曜日)10時00分〜15時00分
【場所】県立図書館(明石市)
【問い合わせ】同館
【電話】078-918-3366
【ファクス】078-918-2500

詳しくは兵庫県立図書館(外部サイトへリンク)のページへ

徳島県発!魅力直送便

兵庫県の魅力を全国に発信するとともに、県外からの観光誘客を図るため、他県と紙面コーナーの交換を行っています。

「阿波ナビ」スタンプラリーに参加して徳島の名産品をGet!

徳島県観光情報サイト「阿波ナビ」で、徳島の名産品が当たるスタンプラリーを実施しています。徳島の宿泊地、観光施設、物産店を楽しみながら巡って、「徳島ラーメン」や「なると金時」「阿波尾鶏」などの徳島のグルメを獲得しましょう!スタンプをいっぱい集めると、より豪華な賞品の抽選に参加できます。

【問い合わせ】徳島県観光政策課
【電話】088-621-2338
【ファクス】088-621-2851

詳しくは阿波ナビスタンプラリー(外部サイトへリンク)のページへ

 

募集

ひょうごフィールドパビリオンのプログラムを体験しませんか

プログラムの魅力に磨きをかけるため、実際に体験し、その感想や意見を寄せる県民モニターを募集。体験料などを補助します。

◆対象=県内の10人以上の自治会や地域団体、グループ
◆体験実施日=10月1日(火曜日)~11月30日(土曜日)
◆対象経費=対象プログラムの体験料、体験にかかる交通費
◆補助額=対象経費に応じて定額(上限4万円)

【定員】約60件(応募多数の場合は抽選)
【申し込み・問い合わせ】8月1日(木曜日)~9月2日(月曜日)に所定の申込書をホームページ郵送で県フィールドパビリオン推進課へ
【電話】078-362-9010
【ファクス】078-362-3950

詳しくはフィールドパビリオン県民モニター事業のページへ

ひょうごエディターズクラブ立ち上げメンバーを募集中!

県民と一緒につくり上げていく行政広報を目指して、ひょうごエディターズクラブを立ち上げます。兵庫県広報の一翼を担ってみたい県民を、立ち上げメンバーとして募集します。広報プロデューサー等が基礎からレクチャーします。初心者も歓迎です。

【対象】県内在住・在学・在勤で兵庫県広報に興味のある人
【定員】30人程度(選考)

◆活動内容=県各部署からの依頼を受け取材・編集等の広報活動など
◆活動期間=2025年3月末まで
◆活動場所=県内各地(活動に必要な経費・交通費は支給)

【申し込み・問い合わせ】8月23日(金曜日)までにホームページで県広報広聴課へ
【電話】078-362-3016
【ファクス】078-362-3903

詳しくはひょうごエディターズクラブのページへ

県立総合衛生学院介護福祉学科オープンキャンパスの参加者

学習内容やカリキュラム、修学資金貸付制度などについて説明。希望者には個別相談も。

【日時・期間】8月(1)3日(土曜日)※(2)5日(月曜日)※(3)19日(月曜日)(4)24日(土曜日)13時30分~15時00分※は高校生限定
【場所】県立総合衛生学院介護福祉学科(神戸市中央区)
【申し込み・問い合わせ】8月(1)(2)2日(金曜日)(3)16日(金曜日)(4)23日(金曜日)までにホームページ、電話、ファクスで同学院へ
【電話】078-361-4001
【ファクス】078-361-2555

詳しくは兵庫県立総合衛生学院(外部サイトへリンク)のページへ

ひょうご・ヒューマンフェスティバル2024 in 南あわじの参加者

(1)元サッカー女子日本代表の澤穂希さんの講演会
(2)ひょうご人権大使の小林祐梨子さんによる健康ジョギング教室
(3)ブラインド&ウオーキングサッカー体験
など。無料。

【日時・期間】8月24日(土曜日)10時00分~15時30分
【場所】南あわじ市文化体育館
【定員】(1)700人(2)50人(3)50人(いずれも抽選)
【申し込み・問い合わせ】8月9日(金曜日)までにホームページ、電話で南あわじ市教育委員会社会教育課へ
【電話】0799-43-5232
【ファクス】0799-43-5332

詳しくはひょうご・ヒューマンフェスティバル2024のページへ

県立森林大学校オープンキャンパスの参加者

森林に関わる資格を取得できる2年制の専修学校。学校説明会の他、高性能林業機械の実演や試乗体験、鹿肉バーガーの試食も。無料。

【日時・期間】8月31日(土曜日)10時00分~15時30分
【場所】同校(宍粟市)
【申し込み・問い合わせ】8月21日(水曜日)までにEメール、電話、ファクスで所定の申込書の内容を同校へ
【電話】0790-72-2700
【ファクス】0790-72-2701

詳しくは兵庫県立森林大学校のページへ

県営住宅の入居者

申込書は8月19日(月曜日)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。子育て世帯向けにリノベーションした住宅の募集も。

【申し込み】8月23日(金曜日)~29日(木曜日)(消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ
【問い合わせ】県住宅供給公社
【電話】078-232-9585
【ファクス】078-232-9581

詳しくは兵庫県住宅供給公社(外部サイトへリンク)のページへ

サマーチャレンジ「夏休み自宅科学教室」の参加者

県立健康科学研究所のホームページに掲載している実験テキストを使って自宅で科学実験をし、学習成果を提出した人には修了証を贈呈します。無料(通信費、材料費等を除く)。

◆実験テキスト=「小麦粉からガムを作ろう」「納豆菌を阻止できるかな?」など7種類

【対象】県内在住の小・中学生
【申し込み・問い合わせ】8月30日(金曜日)までに学習成果をホームページで同研究所へ
【電話】079-440-9094
【ファクス】079-438-5570

詳しくは兵庫県立健康科学研究所のページへ

第52回兵庫・沖縄秋期友愛キャンプの参加者

平和学習やマリンアクティビティー、沖縄の工芸・芸能の体験など郷土の歴史や文化の交流を通して両県の青年が絆を深めます。

【対象】県内在住・在学・在勤の18歳~35歳で10月27日(日曜日)、11月17日(日曜日)の事前・事後研修に参加できる人
【日時・期間】11月7日(木曜日)~10日(日曜日)(3泊4日)
【定員】15人(応募多数の場合は書類選考)
【料金】2万9,000円
【申し込み・問い合わせ】10月6日(日曜日)までにホームページで(公財)兵庫県青少年本部へ
【電話】078-891-7410
【ファクス】078-891-7418

詳しくは兵庫・沖縄友愛キャンプ(外部サイトへリンク)のページへ

試験

県立ものづくり大学校2024(令和6)年度6カ月コース後期生

訓練期間は10月8日(火曜日)から半年間。就職に必要な技術・技能の習得を目指します。授業料無料。8月19日(月曜日)、27日(火曜日)に見学説明会を開催します。

◆募集コース=(1)CADコース(2)産業技術資格コース
【対象】18歳以上の求職中の人
【日時・期間】9月9日(月曜日)(学力試験、面接)
【場所】同校(姫路市)
【定員】(1)20人(2)15人
【申し込み・問い合わせ】8月14日(水曜日)~30日(金曜日)に願書を持参で最寄りのハローワーク、見学説明会は開催前日までにホームページ、電話で同校へ
【電話】079-240-7077
【ファクス】079-281-6626

詳しくは兵庫県立ものづくり大学校(外部サイトへリンク)のページへ

兵庫県職員〈事務系職種・技術系職種(高卒程度)〉

2025年4月1日採用の職員の採用試験。

【日時・期間】9月29日(日曜日)(筆記)
◆試験案内配布場所=県庁受付、ホームページなど
◆募集職種・受験資格等=試験案内で要確認
【申し込み・問い合わせ】8月30日(金曜日)17時00分(受信有効)までにホームページで県人事委員会事務局へ
【電話】078-362-9349
【ファクス】078-362-3934

詳しくは兵庫県職員 高卒程度採用試験のページへ

お知らせ

戦没者遺骨の身元特定へDNA鑑定申請を受け付け中

厚生労働省では、先の大戦によって海外や沖縄、硫黄島で亡くなられた戦没者の遺骨の身元を特定して遺族に返還するため、DNA鑑定を実施しています。鑑定料は国が全額負担します。

【対象】対象地域の戦没者の配偶者、子、父母、孫、兄弟姉妹など
【申し込み・問い合わせ】所定の申請書をEメール、郵送、ファクスで厚生労働省戦没者遺骨鑑定推進室へ
【郵送】〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
【電話】03-3595-2219
【ファクス】03-3595-2229

詳しくは戦没者遺骨DNA鑑定(外部サイトへリンク)のページへ

播磨臨海地域道路の説明会を開催します

播磨臨海地域道路(第二神明道路〜姫路市広畑)について、インターチェンジにつながるアクセス道路やその他関連する都市計画施設を中心に説明します。

【日時・期間】7月18日(木曜日)~9月7日(土曜日)に計31回
◆開催市町=神戸市、明石市、稲美町、加古川市、高砂市、姫路市
※説明会の開催日時や会場等は県ホームページで確認してください
【問い合わせ】県都市計画課
【電話】078-362-4307
【ファクス】078-362-4453

詳しくは播磨臨海地域道路 説明会のページへ

ラジオ関西「GO!HYOGO!」

ワイド番組「Clip」内で、兵庫の魅力や県政トピックスなどをお知らせする県の広報番組。8月は夏休み企画として、県内の高校生たちの活動を紹介します。

◆放送日=毎月第2・4水曜15時00分~15時20分
◆パーソナリティー=ワタナベフラワー
【問い合わせ】県広報広聴課
【電話】078-362-3019
【ファクス】078-362-3903

詳しくはラジオ関西 Clip(外部サイトへリンク)のページへ

 

旬トピ!TIMELY TOPICS IN HYOGO

澄み切った空気の中で瞬く星観望会ではるかかなたの世界に触れる

淡路島産のブドウで醸したワインで地域ににぎわいを           
16回目のヒマラヤ登山を終えても登山に「ベテラン」という言葉はありません さいれん坊主を手に100人が練り歩く火祭り行事
夏のレジャーは安全第一で
緊急時には空から駆け付けます
人気のクールスポットにARガイドサービスが登場
全国初の県立劇団として地域に根差した活動続け30年 住民と移住者が一体となり有機農業で地域おこし
兵庫五国の現場から

Check!マンスリー・インフォ

ウチでは定番ですが?
みそだれギョーザ(神戸・阪神)
プレゼントクイズ(2024年8月号)

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp