4月11日 | 豊岡健康福祉事務所感染症発生動向調査週報  |
4月11日 | 青野ダム 多自然型魚道の一般開放  |
4月11日 | 【公共工事の入札関係】経営事項審査の予約受付  |
4月11日 | 丹波地域ひょうごのインフラ整備プログラム  |
4月10日 | 神戸(表六甲河川)地域総合治水推進計画について  |
4月10日 | 中播磨(市川流域圏)地域総合治水推進協議会  |
4月10日 | 令和6年度までの兵庫県伝統文化研修館事業  |
4月10日 | FMラジオ放送「こちら、阪神南県民センターです!」  |
4月10日 | 芦屋健康福祉事務所管内の感染症情報  |
4月10日 | 令和7年度地域活動応援事業  |
4月9日 | 令和7年度 東播磨ものづくり企業魅力PR・販路開拓支援事業の補助対象事業者募集  |
4月9日 | (丹波地域)学生等による地域貢献活動推進事業の募集について |
4月9日 | 但馬地域 地域活動支援センター・就労継続支援B型事業所ガイドブック |
4月9日 | 令和7年度北播磨地域づくり活動応援事業(万博関連分) |
4月8日 | 中播磨地域力指標 |
4月8日 | 兵庫県臨時的任用職員(丹波地域)の募集 |
4月8日 | 淡路地域ふるさと求人情報 |
4月8日 | フェニックス共済 |
4月8日 | 令和7年4月局長メッセージ 但馬県民局長・上田英則(うえだひでのり) |
4月7日 | 西播磨地域【求人求職関連情報】 |
4月7日 | (中播磨地域)求人情報 |
4月4日 | ハローKENDO(阪神南県民センターインフラ整備広報誌) |
4月4日 | 兵庫県のサイクルツーリズム推進に向けた淡路地域モデルルート推進協議会 |
4月4日 | 東播磨県民局情報番組「ひがタン!(ひがしはりま探検隊)」2021年度放送分 |
4月4日 | 中播磨健康福祉事務所の感染症情報 |
4月4日 | 中播磨ふわっと情報コーナー |
4月3日 | (東播磨地域)~チャレンジショップ「きずな」~心のこもった製品を日替わりで販売! |
4月3日 | 令和7年4月3日センター長メッセージ(中播磨県民センター長 井野 健三郎) |
4月2日 | 淡路(三原川等)地域総合治水推進協議会 |
4月2日 | (阪神北地域)”きらっと☆オンリーワン”ショップ~障害のある方が心をこめて作った商品を販売しています!~ |
4月2日 | 地域振興課【商工労政関連事業】 |
4月1日 | エイズ検査(HIV抗体検査)を受けましょう!~あなたと、あなたの大切なヒトのために~豊岡健康福祉事務所 |
4月1日 | (淡路地域)エイズ・梅毒・肝炎ウイルスの相談・検査は |
4月1日 | (神戸地域)建設業許可申請書等の閲覧休止について |
4月1日 | 木のおもちゃを無償貸出します!(西播磨「木育」推進事業) |
4月1日 | 令和7年度東播磨県民局当初予算~東播磨県民局の重点取組~ |
4月1日 | (淡路地域)令和7年度「家庭用蓄電池導入支援補助金」制度のご案内 |
4月1日 | 地域団体商標「朝倉さんしょ」を活かしたPR活動を支援します |
4月1日 | 令和7年度電気自動車導入補助制度のご案内 |
3月31日 | (中播磨地域)ひょうごインフラ整備プログラム(2019~2028年度) |
3月31日 | あわじ経済リポート |
3月31日 | 北播磨地域 ひょうごインフラ整備プログラム(旧 社会基盤整備プログラム)(令和6年4月策定) |
3月31日 | アワイチ(淡路島1周サイクリング)の取組みについて |
3月31日 | 「淡路島総合観光戦略」(2023~2027)の策定 |
3月31日 | 神戸地域ひょうごインフラ整備プログラム(旧社会基盤プログラム) |
3月31日 | 令和7年3月末局長メッセージ(阪神北県民局長 宮口 美範) |
3月28日 | 令和6年度地域活動応援事業の事例紹介 |
3月28日 | 令和7年度「西播磨ビジコン・ビジマッチ事業」実施事業者の公募 |
3月28日 | 令和7年度_四季の丹波「コト体験」コンテンツ・ブラッシュアップ等支援事業_実施事業者を募集します |
3月27日 | 丹波2050地域ビジョンの推進 |