ここから本文です。
更新日:2021年4月2日
兵庫県では、3月後半以降、新型コロナウイルス新規感染者が200人を超える日があるなど感染が急拡大しています。
これ以上の感染拡大を防止するため、まん延防止等重点措置として、下記の通り、施設の使用制限について、ご協力をお願いします。
県民のいのちや健康を守るため、ご理解、ご協力を賜りますようお願いします。
※飲食店等事業者への営業時間短縮の要請については、こちらをご覧ください。
種類 |
施設例 |
内容 |
---|---|---|
運動施設、遊技場 | 体育館、屋内・屋外水泳場、スポーツジム、パチンコ店、ゲームセンター 等 |
|
劇場等 | 劇場、観覧場、映画館、演芸場 等 | |
集会場又は公会堂、展示場 | 集会場、公会堂、展示場、多目的ホール 等 | |
博物館、美術館又は図書館 | 博物館、美術館、図書館、科学館 等 | |
ホテル又は旅館 | ホテル、旅館(集会の用に供する部分に限る。) | |
遊興施設 ※食品衛生法の飲食店営業の許可・喫茶店営業の許可を受けていない施設 |
ライブハウス、性風俗店 等
※ネットカフェ・マンガ喫茶等、宿泊を目的とした利用が相当程度見込まれる施設は除く |
|
物品販売業を営む店舗(1,000m2超) ※生活必需物資を除く |
アウトドア用品、スポーツグッズ店、古本屋 等 | |
サービス業を営む店舗(1,000m2超) ※生活必需サービスを除く |
旅行代理店、スーパー銭湯、写真屋・フォトスタジオ 等 |
詳しくは、こちら(PDF:61KB)をご覧ください。
※営業にあたっては、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン(業種別ガイドライン)(外部サイトへリンク)等に基づく感染防止の取組を行い、「感染防止対策宣言ポスター」を掲示してください。
令和3年4月5日(月曜日)から5月5日(水曜日)まで
神戸地域(神戸市)
阪神南地域(尼崎市、西宮市、芦屋市)
電話:078-361-2501
受付時間:平日 午前9時~午後5時
◆兵庫県まん延防止等重点措置・時短要請等コールセンター(まん延防止等重点措置・時短要請等や、まん延防止等重点措置区域外の措置等に関するご相談)
電話:078-362-9921
受付時間:平日 午前9時~午後5時
種類 |
施設例 |
内容 |
---|---|---|
運動施設、遊技場 | 体育館、屋内・屋外水泳場、スポーツジム、パチンコ店、ゲームセンター 等 |
|
劇場等 | 劇場、観覧場、映画館、演芸場 等 | |
集会場又は公会堂、展示場 | 集会場、公会堂、展示場、多目的ホール 等 | |
博物館、美術館又は図書館 | 博物館、美術館、図書館、科学館 等 | |
ホテル又は旅館 | ホテル、旅館(集会の用に供する部分に限る。) | |
遊興施設 ※食品衛生法の飲食店営業の許可・喫茶店営業の許可を受けていない施設 |
ライブハウス、性風俗店 等
※ネットカフェ・マンガ喫茶等、宿泊を目的とした利用が相当程度見込まれる施設は除く |
|
物品販売業を営む店舗(1,000m2超) ※生活必需物資を除く |
アウトドア用品、スポーツグッズ店、古本屋 等 | |
サービス業を営む店舗(1,000m2超) ※生活必需サービスを除く |
旅行代理店、スーパー銭湯、写真屋・フォトスタジオ 等 |
詳しくは、こちら(PDF:64KB)をご覧ください。
※営業にあたっては、業種ごとの感染拡大予防ガイドライン(業種別ガイドライン)(外部サイトへリンク)等に基づく感染防止の取組を行い、「感染防止対策宣言ポスター」を掲示してください。
※業種別ガイドライン等に基づく感染防止対策の推進について(依頼)R3.2.22(PDF:510KB)
(最新の「兵庫県知事からのメッセージ」)
令和3年3月1日(月曜日)から3月7日(日曜日)まで
兵庫県全域