ここから本文です。

新着情報

6月9日

但馬地域新設特別支援学校(仮称)基本・実施設計公募型プロポーザル 新着

6月9日

公募型プロポーザルの実施(小学校高学年向け水素エネルギー普及啓発教材制作業務) 新着

6月9日

播磨科学公園都市 光都プラザ・芝生広場利用のご案内 新着

6月9日

令和5年度兵庫県立都市公園の指定管理者の公募 新着

6月8日

天神川氾濫災害調査委員会 新着

6月8日

播磨科学公園都市イベントスケジュール 新着

6月7日

明石海峡大橋等有効活用の取り組み 新着

6月6日

新しい働き方モデルオフィス(令和5年度)

6月6日

温泉掘削・増掘・動力装置の許可申請をお考えの方に

6月5日

令和5年度狩猟免許試験受験・狩猟免許更新案内

6月5日

居住支援法人の指定

6月5日

兵庫県住宅再建共済 応援企業 募集中

6月2日

令和5年度 ひょうご居住支援団体発掘・育成支援事業の募集について

6月2日

令和5年度ひょうごセーフティネット住宅登録支援事業の募集について

6月1日

播磨臨海地域道路

5月31日

(西播磨地域)赤穂港御崎地区唐船(からせん)海岸ぬかるみ対策

5月30日

(丹波地域)道路改築事業

5月30日

狩猟者の方へお知らせ

5月29日

兵庫県水防計画

5月26日

国土利用計画法に基づく届出制度

5月26日

ひょうごエコタウン

5月24日

Iron Man,Iron Ladyの散歩道(鉄道を利用したモデルルート提案)

5月22日

令和5年度地域創生!再エネ発掘プロジェクトについて

5月22日

廃業届提出に伴う建設業許可の取消しについて

5月19日

県有施設の環境対策

5月19日

狩猟者の方へ~兵庫県内の豚熱感染確認区域等について~

5月18日

PCBを含有している電気機器を使用又は保管していませんか?

5月18日

小型家電リサイクルについて

5月18日

廃家電(家電4品目)の正しいリサイクルにご協力ください。

5月18日

ひょうごの景観ビューポイント150選

5月17日

空き家活用支援事業

5月17日

令和5年度地域再エネ導入支援アドバイザー派遣制度について

5月16日

緑豊かな地域環境の形成に関する条例(緑条例)

5月16日

光都てくてくマーケット

5月16日

元町周辺まちづくり研究会(令和5年度~)

5月15日

兵庫県営住宅の建物明渡等強制執行補助業務委託プロポーザルの実施について

5月15日

既存住宅の流通促進(ひょうごインスペクション実施支援事業・ひょうごあんしん既存住宅表示制度)

5月15日

兵庫県の温室効果ガス排出量

5月12日

東播磨南北道路(東播磨道北工区)

5月10日

県庁舎執務環境改革アドバイザリー会議(令和4年度~)

5月10日

県庁舎等再整備基本計画検討委員会

5月10日

県庁舎等再整備基本構想の策定(令和元年度)

5月10日

「県庁舎再整備に係る執務環境整備業務」公募型プロポーザルの実施(令和元年度)

5月10日

元町山手地区再整備基本構想の立案に向けたヒアリング調査の実施(平成30年度)

5月10日

元町山手地区再整備基本構想・基本計画検討委員会(平成30~令和元年度)

5月10日

尼崎の森中央緑地

5月9日

建築士・建築士事務所の処分

5月9日

令和5年度県民まちなみ緑化事業の募集について

5月2日

ひょうご公共交通10カ年計画(2021-2030)

5月2日

兵庫県内のバス路線情報(GTFS-JP)オープンデータ

5月1日

毒物・劇物の適正な取り扱いについて~毒物・劇物を業務上取り扱う方のために~

5月1日

県下の水源の状況

4月28日

宅地造成等規制法の制度について

4月27日

特別指定区域制度について

4月26日

県立都市公園のあり方検討会(明石公園部会)

4月25日

温泉について

4月25日

県立都市公園リニューアルコース(ふるさとひょうご寄附金・企業版ふるさと納税)

4月21日

明舞団地再生の取り組み

4月21日

淡路地域公共交通総合時刻表『あわじ足ナビ』

4月21日

ひょうごシカ肉活用ガイドライン

4月20日

県立都市公園のあり方検討会

4月19日

中小事業者の脱炭素化促進事業

4月18日

古民家再生促進支援事業

4月18日

各種分野別計画

4月17日

県立都市公園のあり方検討会(播磨中央公園部会)

4月14日

兵庫県水道広域化推進プラン

4月13日

住宅用太陽光発電設備等に対する融資制度(令和5年度住宅用創エネルギー・省エネルギー設備設置特別融資(個人向け))

4月13日

兵庫県自転車活用推進計画

4月12日

第4回ひょうごユースecoフォーラム

4月11日

空家等活用特区審議会

4月7日

播磨科学公園都市・業務用地

4月5日

播磨科学公園都市 住宅 -光都21-

4月5日

播磨科学公園都市(べんり帳・路線バス時刻表)

4月4日

兵庫県の開発許可制度の手引

4月4日

兵庫県のサイクルツーリズム推進に向けた淡路地域モデルルート推進協議会

4月4日

アワイチ(淡路島一周サイクリングルート)の取り組み

4月4日

令和5年度家庭における省エネ支援事業

4月3日

阪神北県民局宝塚土木事務所広報誌「MY TOWN」

4月3日

三世代同居対応改修工事推進事業

4月3日

播磨科学公園都市 光都バスセンター

4月3日

空家活用特区の指定

4月3日

(淡路地域)令和5年度タクシー事業者向け配車アプリ対応機器の導入支援

4月1日

建築基準条例及びその解説について

4月1日

高層建築物防災計画書の作成

4月1日

第13次鳥獣保護管理事業計画及び第二種特定鳥獣管理計画の策定について

4月1日

緊急輸送道路における電柱等の新設禁止について

4月1日

「Wi-Fiパケットセンサーによる交通実態調査」について

4月1日

ひょうごフードドライブ運動

3月31日

赤穂海浜公園パークマネジメント導入アドバイザリー業務公募型プロポーザルについて

3月31日

(阪神南地域)阪神南県民センター社会基盤整備広報誌(ハローKENDO)

3月31日

建築士法の施行について

3月31日

(中播磨地域)中播磨地域社会基盤整備プログラム(2019~2028年度)

3月31日

環境率先行動計画 ステップ6の策定

3月31日

県立都市公園のあり方検討会(赤穂海浜公園部会)

3月30日

想定最大規模降雨による洪水浸水想定区域図等について

3月30日

第6回エコスタディ☆フェスを開催しました

3月29日

神戸地域社会基盤整備プログラム

3月29日

但馬地域公共交通活性化協議会

3月28日

よくある質問(Q&A)

3月27日

水道の安全確保などについて