ホーム > 組織情報一覧 > 淡路県民局 洲本県税事務所

更新日:2021年12月1日

ここから本文です。

淡路県民局 洲本県税事務所

県税事務所の窓口業務体制縮小のお知らせ

  • 兵庫県においては、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、県税事務所における窓口業務体制を縮小しています。
  • その間、ご不便をおかけしますが、ご来所いただかなくても可能なお手続きにつきましては、郵送や電子申告等を積極的にご利用くださいますようお願いします。
  • なお、窓口でのお手続きには通常よりもお時間をいただく場合がございます。また、県税事務所等への電話もつながりにくい場合がございます。

県民の皆様には、ご理解・御協力の程お願いいたしします。

【参考】

業務内容

県税の収納、納税証明、滞納処分など・・・・・収税管理課

法人二税、自動車税、個人事業税など・・・・・課税第1課

不動産取得税、軽油引取税など・・・・・・・・課税第2課

県税徴収金の納税相談など・・・・・・・・・・納税相談室

問い合わせ先

〒656-0021

洲本市塩屋2-4-5

係名
分掌事務 電話番号 FAX・E-mail
収税管理課 県税の収納、還付、納税証明(納税確認を含む) 0799-26-2031

0799-24-3584

sumotoknz@pref.hyogo.lg.jp

県税の徴収、滞納処分 0799-26-2024
課税第1課 法人県民税・事業税の課税
個人県民税・事業税の課税
自動車税の課税
(納税確認・証明・還付については収税管理課へ)
狩猟税の課税
0799-26-2032
課税第2課(不動産取得税担当) 不動産取得税の課税 0799-26-2028
課税第2課(間税担当) ゴルフ場利用税、軽油引取税の課税 0799-26-2030

納税相談室

県税徴収金に係る納税相談及び不服申立て

0799-26-2021

当県税事務所にご用の方は、月曜日から金曜日(年末年始・休祝日を除く。)の9時から17時30分(12時から13時は休憩時間)の間にお越しください。

主要施策等

  • (1)不正軽油の撲滅等を目的とした軽油路上抜取調査
    不正な軽油を撲滅するため、軽油を燃料とする自動車の燃料タンクから燃料油を抜き取って分析し、不正軽油の使用の有無を調査します。
    不正軽油の使用が判明した場合には、不正軽油の不買指導を実施するとともに、流通経路等を調査のうえ、厳正な処分(課税処分や罰則の適用)を行います。
  • (2)税収確保重点月間
    毎年12月を「税収確保重点月間」としています。
    自動車税滞納者に対する県下一斉の催告やタイヤロックの装着、悪質滞納者の自宅や事務所への捜索等を実施します。
    また、個人住民税の滞納額が増加していることを踏まえ、島内各市とスクラムを組んで滞納対策を強力に推進します。

事業等の紹介、関連するページ

<関連するページ>

<関連する外部ページ>