ここから本文です。
安全安心な福祉社会の実現を図るため、各種施策を推進しています。
課名 |
業務内容 |
---|---|
部の職員の人事、身分の取扱いや福利厚生、部の行政に係る重要施策の企画、広報及び広聴の推進、部の重要事項の連絡調整、部の予算、決算及び会計に関する事務などを担当しています。 |
|
生活保護制度の運営指導等や先の大戦の戦傷病者や戦没者遺族等への援護などを行っています。 また、地域福祉の推進や災害弔慰金の支給等に関する法律の施行に関すること、兵庫県社会福祉協議会・兵庫県社会福祉事業団の運営指導などを所掌しています。 |
|
県民の健康の保持・増進のため、健康保険とともに医療保険制度の二大支柱として社会保障施策の中核的な役割を果たしている国民健康保険に関する事務、後期高齢者医療制度に関する事務や、老人・障害者・乳幼児・児童・母子等に対する医療費の公費負担を行っています。 |
|
高齢政策課 | 市町が実施する介護保険事業や地域支援事業への支援や、介護人材の確保に向けた取組、高齢者の生きがいづくりなどの高齢者福祉施策を推進しています。 |
こども政策課 | 誰もが安心と喜びの子育てができる子育て支援環境をつくるため、「ひょうご子ども・子育て未来プラン」に基づき、少子対策・子育て支援を推進しています。また、児童の健全育成、保育所・認定こども園・放課後児童クラブの整備・運営、病児・病後児保育に関する業務を行っています。 |
児童家庭課 | こども家庭センターの運営、児童家庭相談、児童虐待の防止、配偶者等からの暴力(DV)被害防止、女性保護、里親の推進、児童養護施設の整備・運営、母子相談・児童扶養手当、児童手当の給付等に関する業務を行っています。 |
障害福祉課 | 障害のある方が安心して暮らすことのできる地域社会の実現を目指し、障害者自立支援制度の着実な定着を図るとともに、障害福祉計画に基づき、サービス基盤の確保や人材養成等に取り組むほか、発達障害者・重症心身障害者支援やこころのケア対策など、幅広く障害者支援を推進しています。 |
ユニバーサル推進課 | 「ひょうごユニバーサル社会づくり総合指針」に基づき、ユニバーサル社会づくりの総合的推進を図るとともに、平成25年4月より施行された「障害者総合支援法」を踏まえた障害のある方の就労支援、障害者スポーツ及び芸術文化の振興、コミュニケーション支援等の取組を進めるほか、障害児(者)施設の運営を支援し、障害のある方の自立と社会参加を目指します。 |