ホーム > 組織情報一覧 > 土木部 > 土木部 交通政策課

更新日:2024年1月10日

ここから本文です。

土木部 交通政策課

おしらせ

申請受付中の公共交通等事業者への補助事業

業務内容

誰もが安心して利用できクリーンでエネルギー効率の高い公共交通機関を有効に活用する観点から、安全性の確保を図りつつ既存鉄道の電化、高速化、複線化や、生活交通バスの維持確保、輸送サービスの改善等、公共交通の整備・充実を図るとともに、公共交通の利便性向上方策の推進や利用促進について、県民や交通事業者とともに取り組んでいます。

問い合わせ先

〒650-8567

兵庫県神戸市中央区下山手通5-10-1(1号館9階)

班名

分掌事務

電話番号

FAX・E-mail

地域交通班

  • バス運行対策に関すること
  • 地域公共交通会議に関すること
  • 運輸事業振興助成に関すること

078-362-3885

FAX:

078-362-4277

E-mail:

koutsuu@pref.hyogo.lg.jp

計画班

  • ひょうご21世紀交通ビジョン等に関すること
  • ひょうご公共交通10カ年計画に関すること
  • 県内第三セクター鉄道の運営に関すること
  • 交通政策基本法、及び、地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に関すること
  • 新しい交通システム等の研究・導入に関すること
  • 県内鉄道の整備計画に関すること
  • 県内鉄道の整備促進に関すること
  • 鉄道施設の安全対策に関すること
  • 鉄道調査・計画調整に関すること
  • 鉄道の利便性向上対策に関すること

078-362-3884

 

 

 

(鉄道担当)

078-362-3886

 

(連携調整担当)
078-362-4378

主要施策等

ひょうご公共交通10カ年計画(令和3年度~令和12年度)に基づき、誰もが安心して移動できる公共交通システムの維持・構築に取り組んでいます。

「ひょうご公共交通10カ年計画」の推進

交通事業者・行政・住民の役割を明確化し、三者の連携を深化させることにより、人口減少社会に耐え得るよう交通事業者の経営環境を改善するとともに、交通事業者相互の連携を図ることにより、誰もが利用しやすい公共交通ネットワークの構築を進めることとしています。さらに、交通施策のみでは解決し得ない課題については、観光・福祉・環境・まちづくり・教育等の他分野とも綿密な連携を図り、地域特性を踏まえた移動手段の維持・確保に努めていきます。

鉄道輸送サービスの向上

鉄道の特性である定時性・高速性・快適性をより一層発揮させるため、既存輸送サービスの維持・確保、安全性向上のための施設整備を進めるとともに、沿線市町と連携し、より効果的な利用促進策を検討・実施しています。

生活交通バスの維持・活性化

通勤・通学、通院、買物等の住民の日常生活を支える身近な交通手段として重要な役割を果たしている生活交通バスを維持・活性化するため、運行の効率化や利用の促進等を促しながら、支援に取り組んでいます。

事業等の紹介、関連するページ