ここから本文です。
更新日:2021年2月2日
3月1日 |
|
---|---|
3月1日 |
|
2月26日 |
|
2月22日 |
|
2月8日 |
|
2月4日 |
|
2月3日 |
|
1月29日 |
|
1月28日 |
|
1月28日 |
疾病対策課では、がん対策の総合的な推進を図るとともに、医療費の公費負担をはじめとする難病・特定疾患対策や原爆被爆者の方への各種援護等に取り組んでいます。
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5丁目10番1号
班名 |
分掌事務 |
電話番号 |
FAX・E-mail |
---|---|---|---|
がん・難病対策班
|
|
078-362-3202 |
FAX: 078-362-9474E-Mail: |
(難病担当)
|
|
078-362-3245 |
1.がん対策の推進
「がん対策推進条例」「兵庫県がん対策推進計画(第5次ひょうご対がん戦略)」のもと、がん予防の推進、早期発見の推進、がん医療の充実、がんに罹患しても安心して暮らせる環境の整備を柱とした総合的ながん対策を推進する。
2.難病対策
「難病の患者に対する医療等に関する法律」に基づき、医療費の公費負担を中心に難病患者等を支援するとともに、在宅難病患者やその家族のニーズに合わせた居宅生活の支援を推進する。
<がん対策>
<石綿による健康被害対策>
<肝炎対策>
<原爆被爆者援護>
<難病対策>
<各疾患等について>
お問い合わせ
部署名:健康福祉部感染症等対策室疾病対策課
電話:078-362-3202 078-362-3245
FAX:078-362-9474